政府のTPP交渉参加問題 農家やJAがTPP反対で政府要請行動

関税撤廃を目指すTPP交渉への参加は、沖縄のさとうきび農家に打撃を与え、離島の経済を破壊するとして、さとうきび農家などの要請団が11月30日、上京しました。 要請団は、JA沖縄中央会の小那覇安優会長や…

台湾ドラマの日本語吹き替え 県内の新たなビジネスに期待高まる

台湾ドラマの日本語吹き替え事業が沖縄で始まり、新しいビジネスにつながるのではと期待が高まっています。 北谷町のスタジオでは11月28日、台湾で高視聴率を記録した人気ドラマの吹き替えが行われ、声優たちが…

震災に負けない いわて・盛岡デーにぎわう

大震災からの復興を目指す岩手県を応援する物産展が、23日から那覇市などのショッピングセンターで始まりました。 岩手県の伝統的な踊り「さんさ踊り」で幕を開けた物産展。会場には強い甘みが特徴のりんごや、豊…

沖縄観光の未来を考えるシンポジウム 「株式会社沖縄」で観光の発展を

沖縄の観光の未来考えるシンポジウムが11月22日夜、那覇市で開かれました。 シンポジウムは観光業の今後の展望を報告するもので、今回は、アクションプラン2020が発表されました。 プランでは、21世紀の…