CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

今年度の観光収入の目標は8000億円
観光・経済 観光収入

今年度の観光収入の目標は8000億円

2019年7月19日
好調を維持する県内観光。県は7月19日2019年度の観光収入の目標額を8000億円に設定したと発表しました。 県によりますと2018年度の観光収入は7334億7700万円で2017年度と比べて5.1%…
続きを読む
宮古島でヤギのブランド化を目指す
観光・経済 ヤギ

宮古島でヤギのブランド化を目指す

2019年7月19日
県内外でヤギ肉の需要が伸びてるのを受け、宮古島市ではヤギの生産拡大を図り、ブランド化しようという取り組みが始まりました。 2018年3月、宮古島市ではヤギ肉の生産流通の拡大や地産地消などを目的に「山羊…
続きを読む
台風5号交通にも影響
観光・経済, 気象・災害・自然 台風

台風5号交通にも影響

2019年7月18日
大型の台風5号は沖縄地方に接近し、交通にも影響が出ています。宮古島では台風5号の接近で午前11時過ぎから雨、風が強くなり、交通機関にも影響が出ています。 空の便では、JTAと琉球エアコミューター、日本…
続きを読む
浦添市がキャッシュレス包括連携協定
観光・経済, 行政・地域・市町村

浦添市がキャッシュレス包括連携協定

2019年7月13日
観光客の消費を向上させようと、浦添市と企業などがキャッシュレスの推進に向けた協定を結びました。 この協定は、キャッシュレス化で観光消費額を向上させることを目指し、浦添市とリクルートライフスタイル沖縄、…
続きを読む
国際都市目指して 那覇空港で訓練
観光・経済, リポート 訓練、那覇空港、国際観光都市

国際観光都市目指して 那覇空港で訓練

2019年7月12日
国際観光都市を目指す沖縄。年間2138万人が利用する、空の玄関口、那覇空港で先日ある訓練が行われました。どのようなものだったのでしょうか。 深夜、那覇空港に響き渡る訓練放送のアナウンス。地震発生を英語…
続きを読む
一番自分が誰よりも楽しんでるかなとは思います。
観光・経済 セブン‐イレブン

セブン‐イレブン沖縄初出店 オーナー夫婦奮闘記

2019年7月11日
きょうは一日この話題だったという人もいるでしょうね。心待ちにしていた人も多かったのではないでしょうか。きょうオープンしたセブン‐イレブン沖縄。ある店舗のオーナー夫婦の奮闘に密着しました! 「3・2・1…
続きを読む
観光・経済, 社会 コンビニ、セブン-イレブン

セブン-イレブン14店舗が一斉オープン!

2019年7月11日
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブンが、全国で唯一の空白県だった県内に2019年7月11日朝、14店舗を一斉オープンし、早速、多くの客が訪れています。 セブン-イレブン・沖縄・久鍋研二社長は「…
続きを読む
セブン-イレブン あすのオープン控え準備大詰め
観光・経済, 社会 セブン-イレブン

セブン-イレブン あすのオープン控え準備大詰め

2019年7月10日
仲本記者「こちらの会場ではセブン‐イレブン伝統のあるセレモニーが行われているんです」 こちらは「ターンキー式」といわれるセレモニー。オープンを前に、各店舗のオーナーにカギを渡すというものです。 いよい…
続きを読む
観光・経済, 社会 セブン‐イレブン

セブン‐イレブン・沖縄社長が知事を表敬

2019年7月10日
国内大手のコンビニエンスストア、セブン‐イレブンが、7月11日、県内で初の事業展開するのを前に、関係者が玉城知事を訪ねました。 古屋一樹 セブン‐イレブン・ジャパン取締役会長「地元のあらゆる関係者のご…
続きを読む
Qプラスリポート 宮古島「土地バブル」“活況”の影で市民は…
観光・経済, 行政・地域・市町村, リポート

Qプラスリポート 宮古島「土地バブル」“活況”の影で市民は…

2019年7月9日
こちらをご覧ください。宮古島市や多良間村で建築が確認されたホテルなどの宿泊施設の推移を表したグラフです。年間20件前後で推移していたものが、昨年度は3倍近いおよそ60件となっています。 まさに「土地バ…
続きを読む
261 / 597« First«...36...259260261262263264...270273...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline