再び感染急拡大の局面を迎えたことから医療現場のひっ迫具合を把握するための緊急の会合が開かれました。 県医師会は救急外来を受け持つ県立病院や市立病院などの医師を集めて感染急拡大に対応する現場の状況につい…
那覇市の保健所では総勢33人の集団感染が確認され、一部の業務が延期や停止を余儀なくされています。 那覇市・城間市長「現在、流行しているBA.5の感染力の強さを目の当たりにした。市民の皆様にしっかりと受…
4日連続の3000人台です。沖縄県内では7月15日新たに3462人が新型コロナに感染したことがわかり12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県の速報値で7月15日新たに3462人の感染が確認され…
中長期的な新型コロナ対策などについて議論する会議が14日県庁で開かれました。 新型コロナ対策アドバイザリーボードは経済や医療、教育、福祉など様々な分野の委員で構成され新型コロナ対策について中長期的な視…
県は新型コロナワクチンの接種促進のため7月末に県庁内に臨時のワクチン接種会場を設置します。 県内における14日時点での3回目のワクチン接種率は46.2%と低迷しています。県はワクチン接種の促進を図るた…
沖縄県内では7月14日新たに3565人が新型コロナに感染したことが確認され3日連続で過去最多となりました。 感染拡大の勢い強まり続けた場合、県は「さらなる対策の強化を検討しなければならない」と危機感を…
新型コロナの感染拡大の勢いが止まりません。県内では7月14日新たに3565人の感染がわかり3日連続で過去最多となりました。 県によりますと7月14日の新規感染者は3565人で7月13日を47人上回り7…
2日連続で新規感染者が過去最多を上回りました。県内では7月13日、新たに3518人が新型コロナに感染したことが確認されました。療養者数も初めて2万人を超えています。 県によりますと県内では、7月13日…
新型コロナウイルスの感染者が初めて3000人を超え過去最多となった7月12日、県の疫学・統計解析委員会は、今週1週間の感染者が最大で3万人に達する見通しとの分析結果を公表しました。 委員会では新型コロ…
新型コロナの感染者が7月12日に続き、7月13日も過去最多となりました。 県の速報値で7月13日、新たに3518人の感染が確認され、過去最多だった7月12日を82人上回りました。 直近1週間の新規感染…
新型コロナウイルスの感染者が初めて3000人を超えて過去最多となった12日、県の疫学・統計解析委員会は今週1週間の感染者が最大で3万人に達する見通しとの分析結果を公表しました。 県の疫学・統計解析委員…
5月11日に発表された1日あたりの新規感染者数を上回りました。県内では7月12日、新たに4人の死亡と、過去最多となる3436人が感染したことがわかりました。 県内では7月12日新たに3436人感染が確…