CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

スポーツ カイトボーディング、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 カイトボーディングの魅力

2015年2月16日
今の季節でも出来るマリンスポーツをご紹介します。風を使い様々なスタイルで年齢も問わず、楽しめるようです。海の上を滑ったりジャンプしたり波に乗ったり!!風の力を利用して楽しむヨーロッパ生まれのマリンスポ…
続きを読む
スポーツ ジャイアンツ、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 ジャイアンツ きょうからキャンプイン

2015年2月16日
こんばんは、スポーツです!きょうは盛りだくさんです。プロ野球、読売ジャイアンツがきょうから沖縄キャンプイン。その様子につづいて、バスケット・サッカーと一挙にご覧ください。 保育園の子どもたち「めんそ〜…
続きを読む
政治, 社会 翁長知事、作業停止指示

翁長知事 許可区域外での作業停止指示

2015年2月16日
翁長知事は「今回の指示を沖縄防衛局は真摯に捉え適切に対応してもらいたい。私は県民の負託を受けた知事として、今後も県の有するあらゆる手法を用いて辺野古に基地は作らせないとの公約実現に向けて取り組んでいく…
続きを読む
政治, 社会 防衛局、高江住民

高江住民がN4提供で防衛局に抗議

2015年2月16日
アメリカ軍北部訓練場のヘリパッド建設計画で一部の着陸帯が先行して提供されていたことに対し高江の住民の会が沖縄防衛局に抗議し、ヘリパッドの建設中止を求めました。 応対した沖縄防衛局の井上一徳局長は先行提…
続きを読む
政治 那覇市議会、予算提案

那覇市2月定例会・復帰後2番目の大規模予算提案

2015年2月16日
那覇市議会の2月定例会が16日開会し、城間市政初となる2015年度の当初予算案は総額で、1344億7000万円となり復帰後2番目の規模となりました。 城間幹子市長は「待機児童解消という喫緊の課題が大き…
続きを読む
社会 エコカー、次世代燃料電池

県内初上陸 次世代燃料電池「MIRAI」カー試乗

2015年2月16日
さて、沖縄といえば、全国的にも知られる車社会ですが、最近は、エコカーも増えましたね。そんな中、いま注目されている次世代燃料電池車の試乗会が北谷町で開かれました。 試乗した人は「最高です。未来の車です本…
続きを読む
社会 ノーベル賞、天野浩さん

ノーベル賞の天野浩さん講演会

2015年2月16日
青色発光ダイオードの開発で、2014年ノーベル物理学賞を受賞した天野浩さんの講演会が浦添市で開かれました。 この講演会は、「琉球大学からノーベル賞を出したい」と、若手研究者の育成などを行う琉大ドリーム…
続きを読む
政治 ダイオキシン、ドラム缶、ヒ素

沖縄市サッカー場でドラム缶発掘続く

2015年2月16日
土の中から大量のドラム缶が見つかりダイオキシン類の汚染が発覚した沖縄市のサッカー場で新たに4本のドラム缶が見つかり16日、掘り出し作業が行われています。 午前10時過ぎから始まった作業では、掘り出しと…
続きを読む
行政・地域・市町村 確定申告

ことしも確定申告はじまる

2015年2月16日
2014年分の確定申告の受け付けが16日、全国一斉に始まりました。県内5つの会場には朝から多くの人が訪れ、申請を行っています。 県内での受け付けは各税務署など5つの会場で始まり、このうち浦添市の産業振…
続きを読む
スポーツ プロ野球、キャンプ

「選手に声かけて」プロ野球キャンプを楽しむコツ

2015年2月15日
開幕に向けて暖かい沖縄で10球団がキャンプをはるプロ野球キャンプを盛り上げようというトークイベントが那覇市で開かれました。 那覇市で開かれたトークイベントには、巨人で活躍した槙原寛己さんと、オリックス…
続きを読む
2,626 / 4,843« First«...36...2,6242,6252,6262,6272,6282,629...2,6342,637...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 2025九州高校野球大会 県代表2校の1回戦 2025九州高校野球大会 県代表2校の1... 2025/10/26 に投稿された
  • 九州地方知事会議 沖縄で開催 九州地方知事会議 沖縄で開催 2025/10/27 に投稿された
  • 10月25日は「空手の日」制定20周年記念フェスティバルが開催 10月25日は「空手の日」制定20周年記... 2025/10/26 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,189)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,021)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,045)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,069)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline