CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

スポーツ プロ野球、キャンプ

球春到来!プロ野球キャンプイン

2015年2月1日
1日、プロ野球キャンプが一斉に始まり、沖縄では8球団がシーズンに向けてチーム作りを開始しました。 このうち浦添市ではヤクルトスワローズがキャンプイン。今年(2015年)から指揮を執る真中満新監督は「市…
続きを読む
文化・芸能 軽便鉄道、鉄道

100年の時を超えて 軽便鉄道駅舎復元

2015年2月1日
100年前に開業した軽便鉄道の始発駅、与那原駅舎が復元され、オープニングセレモニーが1月31日に開かれました。 軽便鉄道は100年前の1914年12月に初めての県営鉄道として与那原―那覇間で開通。その…
続きを読む
伊良部大橋きょう開通
行政・地域・市町村, 社会 伊良部島、伊良部大橋、宮古島

伊良部大橋きょう開通

2015年1月31日
構想からおよそ40年。住民が待ち望んだ宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」が開通しました。 31日午後1時半、伊良部大橋が開通し、地域の家族3世代を先頭に、およそ1000人が渡り初めを行いました。 伊…
続きを読む
ムーチーで飲酒運転鬼撃退大作戦
社会 ムーチー

ムーチーで飲酒運転鬼撃退大作戦

2015年1月31日
飲酒運転の根絶と交通事故ゼロを目指して、30日に北中城村の子どもたちが街頭キャンペーンを行いました。 「酒を飲んだら絶対に運転しない。車を運転する人には絶対にお酒をすすめない」キャンペーンに参加したの…
続きを読む
辺野古海底でアンカー120個行方不明
政治 辺野古、アンカー、赤嶺政賢

辺野古海底でアンカー120個行方不明

2015年1月31日
名護市辺野古の海底に2014年に設置された248個のアンカーのうち、半数近くが台風の影響で行方不明になっていたことがわかりました。 これは30日の国会で、共産党の赤嶺政賢議員が2014年の名護市辺野古…
続きを読む
花と食のフェスティバル
社会 花と食のフェスティバル

花と食のフェスティバル

2015年1月31日
野菜や花を一堂に集めた県内最大のイベント「花と食のフェスティバル」がことしも始まりました。 会場の那覇市の奥武山公園には、庭先や食卓を彩る色とりどりの花や植物が並んでいて、中には黒真珠のような果実がな…
続きを読む
観光・経済 情報通信技術、IT

IT津梁まつり

2015年1月30日
ITの可能性にわくわくします。宜野湾市では、情報通信技術のおもしろさを多くの人に知ってほしいと様々なIT技術を紹介するIT津梁まつりが始まりました。 これは、多くのITファンを増やして情報通信関連産業…
続きを読む
観光・経済 台湾、特区

台湾で経済特区セミナー&商談会

2015年1月30日
また、台湾では沖縄の経済特区への企業誘致と、アジアでの経済交流を目的としたセミナー商談会が開催されました。 3回目となる今回は県内や台湾側の企業からおよそ300人が参加し、経済特区の優遇措置や立地要件…
続きを読む
医療・福祉・健康 医師、診療所

離島の医師と知事が意見交換

2015年1月30日
県立病院が運営する離島の診療所で働く医師たちが県庁を訪れ知事と意見交換をしました。県庁を訪れたのは南北大東島や波照間島の診療所に勤める若手医師16人です。 翁長知事は「大変な環境のなか頑張っていること…
続きを読む
政治 高江

日米合同委員会で高江提供合意

2015年1月30日
東村高江のヘリパッド建設問題で日本政府は完成したヘリパッド2つをアメリカ軍に提供することを正式に合意しました。 東村高江では1996年合意されたSACOの最終報告に基づいて北部訓練場内の返還される土地…
続きを読む
2,608 / 4,814« First«...36...2,6062,6072,6082,6092,6102,611...2,6162,619...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline