CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

政治, 行政・地域・市町村 オスプレイ、勉強会、宜野座村城原区

オスプレイの騒音被害勉強会

2013年1月25日
オスプレイの騒音被害に関する勉強会が24日夜に名護市で開かれました。 勉強会では琉球大学の渡嘉敷健准教授が普天間基地周辺や名護市で調べた結果、激しい騒音とともに、物や体に振動を感じさせる低周波音が確認…
続きを読む
教育 全国大会、工業高校

工業高校の生徒ら 機械の制御技術競う

2013年1月25日
工業高校の生徒らが日ごろ学んだ機械の制御技術を競う競技大会が沖縄市で開かれています。 これは工業高校の生徒らが機械、電子、情報工学の3部門を融合させた技術を競おうと毎年開かれているもので、沖縄工業や美…
続きを読む
文化・芸能 沖縄国際映画祭、CM、41市町村

沖縄国際映画祭 41市町村のCM撮影

2013年1月25日
2013年3月に開催される沖縄国際映画祭に向け、県内41の市町村をPRするコマーシャルの撮影が始まっています。これは国際映画祭の実行委員会が企画したもので、公募したアイデアの中から県内41市町村をテー…
続きを読む
観光・経済 楽天、楽天トラベル

楽天トラベルアワード表彰 県内23のホテルが受賞

2013年1月24日
インターネットの宿泊予約サイトで、顕著な宿泊実績をあげたり、利用者からの評価の高いホテルを表彰する「楽天トラベルアワード」が開催され、県内からは23のホテルが受賞しました。 「楽天トラベルアワード」は…
続きを読む
リポート, 医療・福祉・健康 聴導犬、Qリポート、聴覚障害者

Qリポート「聴導犬」の役割と現状

2013年1月24日
沼尻アナ「これは犬用のコートなのですが街中で見かけたことがありますか?」 このオレンジのコートを身に着けた「聴導犬」というのは聴覚障害者に生活に必要な音を伝える大事な役目を担うことができるんですが、非…
続きを読む
リポート, 政治 動かぬ基地、検証 動かぬ基地

検証 動かぬ基地 vol.123 進む手続き名護市では

2013年1月24日
辺野古への基地建設に向けた予定地海域の埋め立て申請が来月にも出されると見られている中、名護市では水面下で様々な動きが出ています。名護市の現状を取材しました。 稲嶺市長「基地問題では正念場になる厳しい局…
続きを読む
スポーツ プロ野球、キャンプ

いよいよ来週から!プロ野球キャンプ盛り上げよう

2013年1月24日
球春到来まであと1週間、2月1日にはいよいよプロ野球のキャンプインです。2013年は国内・国外あわせて15球団が沖縄でキャンプをはりますが、24日には那覇市では歓迎ムードを盛り上げようと、オープニング…
続きを読む
スポーツ キャンプ、キャンプイン、サッカー

サッカーはひと足お先に

2013年1月24日
そのプロ野球よりひと足早く、サッカーチームはキャンプインです。石垣島と宮古島には相次いで2チームが入り、それぞれの島で熱烈な歓迎を受けました。 地元の人たちのあたたかな拍手の中、24日に宮古島に到着し…
続きを読む
政治, 国際 尖閣諸島、接続水域

尖閣諸島 台湾船一時接続水域内へ

2013年1月24日
24日午前、台湾の活動家らが乗った船が日本の接続水域内を一時航行しているのが確認されました。 午前11時5分頃、魚釣島の西南西およそ44キロの日本の領海の外側に当たる接続水域内で、台湾船5隻が航行して…
続きを読む
教育 木浦大学校、琉球大学、韓国

琉球大学 韓国の大学との交流協定結ぶ

2013年1月24日
さらなる国際交流を深めようと韓国の木浦大学校と大学間の交流協定を結ぶ、調印式が24日、琉球大学で行われました。調印式には、琉球大学の岩政学長や、韓国の木浦大学校の総長らおよそ20人が出席しました。 琉…
続きを読む
スポーツ キャンプ、ジェフ、ジェフユナイテッド市原

キャンプシーズン本番!ジェフ 石垣キャンプスタート

2013年1月24日
サッカーチームのキャンプシーズンを迎え23日、ジェフユナイテッド市原千葉のメンバーが石垣島に入り島の人たちの熱烈な歓迎を受けました。 23日夕方、石垣空港に集まった多くの市民に拍手で迎えられたジェフの…
続きを読む
文化・芸能 かりゆし美術展

かりゆし美術展 味わい深い作品並ぶ

2013年1月24日
お年寄りが創作した美術作品を展示する「かりゆし美術展」が、那覇市の県立博物館・美術館で開催されています。 空き家を守り続け、にらみをきかせるようなシーサーを描いた絵や卵のからの中に、緻密で繊細な絵を描…
続きを読む
2,515 / 3,939« First«...36...2,5132,5142,5152,5162,5172,518...2,5232,526...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline