CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

社会 初詣、元旦

初詣 幸せな年になりますように

2018年1月1日
神社では元旦に初詣に訪れた人たちが、青空のもと、ことし(2018年)一年の幸せを祈っていました。 那覇市の波上宮では、家族連れや友人同士などが、絵馬に願い事を書いたり、おみくじを見せあったりしていまし…
続きを読む
来年の無病息災願い 師走の大祓式 s
社会 波上宮、大祓式

来年の無病息災願い 師走の大祓式

2017年12月31日
2017年も残りわずかです。 那覇市の波上宮では、ことし1年の罪やけがれを清める大祓式が行なわれました。 大みそかの31日、波上宮では多くの人が境内に集まり恒例の大祓式が行なわれました。大祓式は、心身…
続きを読む
大晦日の公設市場 最後の買い出しで賑わい見せる
社会 大晦日、公設市場

大晦日の公設市場 最後の買い出しで賑わい見せる

2017年12月31日
31日の大みそか、那覇市の牧志公設市場は、朝から正月のごちそうの食材を買い求める客で賑わっています。 ことし最後の営業日を迎えた牧志公設市場。どのお店も、通常より大量の食材を仕入れています。精肉店の売…
続きを読む
年越し沖縄そば 製造ピーク
社会 沖縄そば、年越しそば、年越し沖縄そば

年越し沖縄そば 製造ピーク

2017年12月30日
いよいよ31日は大みそか。糸満市の製麺所では30日、沖縄そばの製造がピークを迎えています。 糸満市西崎のサン食品では、31日の大みそかに間に合わせようと、この時期は24時間態勢で年越しそば用の沖縄そば…
続きを読む
11月の完全失業率は0.1ポイント増の4.0%
観光・経済 完全失業率、有効求人倍率

11月の完全失業率は0.1ポイント増の4.0%

2017年12月30日
県内の2017年11月の完全失業率は4.0%と、前の年の同じ月に比べて0.1ポイント悪化しました。 県統計課によりますと、2017年11月の就業者数は前の年の同じ月に比べて1万9000人増えて70万1…
続きを読む
年末年始を沖縄で 空港混雑続く
観光・経済, 社会 那覇空港、年末年始

年末年始を沖縄で 空港混雑続く

2017年12月30日
2017年も残すところあと2日です。 30日、那覇空港では年末年始を沖縄で過ごそうと訪れた観光客や帰省客で混雑しています。 那覇空港国内線の到着ロビーには、朝から家族や友人の到着を待つ人々や旅行かばん…
続きを読む
宜野湾市役所前で市民大会
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 市民大会、宜野湾市役所

宜野湾市役所前で市民大会

2017年12月30日
度重なるアメリカ軍機の事故に抗議する市民大会が29日に宜野湾市で行われました。相次ぐアメリカ軍機の部品落下事故などに抗議する市民大会にはおよそ600人が参加し、怒りの声をあげました。 緑ヶ丘保育園の保…
続きを読む
政治 辺野古、名護市長選、菅官房長官

菅長官、久辺3区長らと面談

2017年12月29日
菅官房長官が29日に沖縄入りし、辺野古の新基地建設予定地の地元区長や、北部訓練場を抱える国頭村・東村長らと会談しました。 菅官房長官は、新基地建設に理解を示す名護市辺野古区など、久辺3区の区長に対し、…
続きを読む
文化・芸能, 社会 沖縄タイムス、新年号

沖縄タイムス 新年号印刷で大忙し

2017年12月29日
29日、県内の新聞社では毎年大晦日に配達される新年号の印刷がピークを迎えています。 28日から印刷がスタートした沖縄タイムスの新年号。職員たちは写真や文字の色を入念に確認していました。来年の新年号は、…
続きを読む
社会 美ら海水族館、正月

正月水槽登場

2017年12月29日
本部町の沖縄美ら海水族館では、正月用の特設水槽がから29日から設置されています。 沖縄美ら海水族館の「サンゴの海」の前に登場したのは直径1m20cm、水量およそ1トンの正月水槽。正月に合わせてハリセン…
続きを読む
1,886 / 4,815« First«...36...1,8841,8851,8861,8871,8881,889...1,8931,896...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline