CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

社会 子どもシェルター、シンポジウム

子どもシェルター設立記念シンポジウム

2016年3月7日
虐待などが理由で家庭に居場所がない子どもの緊急避難先となる「子どもシェルター」の意義を考えるシンポジウムが3月6日に開かれました。 子どもシェルターは、虐待を受けたり、少年院を出た後身元の引受人がいな…
続きを読む
教育 劇団四季、話し方教室

劇団四季「美しい日本語の話し方教室」

2016年3月7日
さて、3月7日那覇市の小学校で、美しい日本語を話すためのある教室が開かれたんですが講師はライオンキングなどで知られる劇団四季の皆さんだったんです。 中川アナウンサーは「今こちらでは、プロの劇団員が子ど…
続きを読む
社会 宮古劇団

旗揚げした宮古劇団が宮古の言葉で笑いに包む

2016年3月7日
3月6日、宮古の言葉で会場を笑い包んだのは半年前に地元で結成された「劇団ぴん座」の旗揚げ公演。 仕事の合間に稽古を重ねた団員らの舞台は満席大入りの大盛況。劇団では、これからも、涙あり、笑いありの舞台を…
続きを読む
政治 和解

知事が和解内容を議会で説明へ

2016年3月7日
辺野古の埋め立てをめぐる訴訟で、国と県の和解が成立したことについて、翁長知事は、8日の県議会本会議で和解内容などを説明することになりました。 7日朝、県議会与党会派の代表が安慶田副知事を訪ね、今回の和…
続きを読む
教育 地産地消

地産地消 盲学校の生徒らにカボチャ贈る

2016年3月7日
県産野菜の地産地消を進めようと県立盲学校の生徒たちに、地元南風原町産のカボチャなどが贈られました。 贈呈式では、JAおきなわの職員から、盲学校の生徒たちに地元南風原町で獲れた合わせておよそ20キロのカ…
続きを読む
社会 ハワイ

海から豚がやってきた記念碑除幕

2016年3月7日
戦後の食糧難の時代、故郷を救うためハワイの県系人が豚550頭を贈った逸話を後世に伝えようという記念碑が建てられました。 うるま市民芸術劇場の敷地内に建てられた記念碑、5日除幕式が行なわれ、ハワイの県系…
続きを読む
事件・事故 個人情報

保育士が園児の写真データなど盗難被害

2016年3月6日
2016年2月、糸満市の園児28人の名前の入った保育資料などが保存されたUSBが何者かに盗まれていたことが分かりました。 糸満市によりますと、2016年2月27日、市立保育所に勤める20代の女性保育士…
続きを読む
観光・経済 ゾウ

ゾウの琉美ちゃん1歳のお祝い

2016年3月6日
沖縄こどもの国で2015年3月に産まれたメスのアジアゾウ、琉美ちゃんの1歳の誕生祝いが5日、開かれました。 5日の誕生祝いには大勢の子どもたちも駆けつけ、フルーツを飾り付けたケーキをプレゼントしてお祝…
続きを読む
事件・事故 行方不明

マグロ船 船長行方不明

2016年3月6日
2日に漁に出た、60代男性の行方が分からなくなっていて6日午前11時現在、海上保安庁などが捜索にあたっています。 那覇海上保安部によりますと、5日午前9時40分ごろ、伊江村の漁業協同組合から、「4日に…
続きを読む
スポーツ

ダイキンオーキッド最終日

2016年3月6日
日本女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントは6日、最終日を迎え、開幕女王をかけた熱戦が展開されています。 時折雨も降る中のスタートとなったダイキンオーキッド最終日。予選ラ…
続きを読む
交通少年団自転車体験教室
社会 体験教室、交通少年団

交通少年団自転車体験教室

2016年3月5日
那覇市内の子どもたちが、自転車の安全な乗り方や点検方法などを学ぶ体験教室が豊見城市で開かれました。 運転免許センターで行われた体験教室には、那覇市内の交通少年団や小学生らが参加。子どもたちはハンドル操…
続きを読む
児童館で3世代交流ひなまつりお茶会
社会 老人福祉センター、児童館、ひなまつり、お茶会

児童館で3世代交流ひなまつりお茶会

2016年3月5日
3世代が交流しながら日本文化を体験する「ひなまつりお茶会」が那覇市で開かれました。 このお茶会は、礼儀正しい振る舞いを学ぶとともに、世代間交流を通して子どもたちの成長を見守ってもらおうと、老人福祉セン…
続きを読む
1,875 / 3,942« First«...36...1,8731,8741,8751,8761,8771,878...1,8841,887...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!? その理由... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline