CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

政治 嘉手納基地、嘉手納

嘉手納基地内 開発計画から見る基地強化

2016年3月11日
これは米軍が嘉手納基地内で予定している大規模な開発計画です。独自の取材をもとに図面作成しました。計画からは沖縄の基地のさらなる強化が見えてきました。 野島記者は「国道のすぐそば。あちらの卵形のアンテナ…
続きを読む
文化・芸能 美術

個性的な作品並ぶ 障がい者美術展が開幕

2016年3月11日
障害を抱える人たちが制作した絵画や陶芸品などの展示会が11日から那覇市の県立博物館・美術館で始まりました。 障害者に対する理解を深めてもらおうと始まった美術展。会場には、絵画や陶芸品など248点が並ん…
続きを読む
東日本大震災から5年 福島のヒマワリを摩文仁に
社会 平和祈念公園、ひまわり、東日本大震災

東日本大震災から5年 福島のヒマワリを摩文仁に

2016年3月11日
東日本大震災から5年となった11日、各地で犠牲者を追悼する行事などが行われています。 糸満市の平和祈念公園では、東日本大震災と大津波で未曾有の被害を受けた福島県内で育ったヒマワリの種から、ヒマワリ畑の…
続きを読む
東日本大震災から5年 備え考えるイベント
社会 東日本大震災、イオンモール沖縄ライカム

東日本大震災から5年 備え考えるイベント

2016年3月11日
東日本大震災の記憶を風化させることなく、自然災害に対する備えの重要性を伝えるイベントが、11日から北中城村で開かれています。 津波を受けて曲がり、損傷した標識。午後3時18分、津波が到達した時刻で止ま…
続きを読む
手話言語条例案可決へ 県民意見反映させた修正案
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 手話言語条例

手話言語条例案可決へ 県民意見反映させた修正案

2016年3月11日
県議会の手話言語条例検討委員会は10日、県民から寄せられた意見を参考に、修正した条例案を決定しました。 手話言語条例検討委員会が、条例案の素案を公表して県民から意見を募集したところ、1か月間に77件の…
続きを読む
リポート, 楽園の海 楽園の海

楽園の海 ウミウシ特集 ケラマ編

2016年3月10日
中川「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは「ウミウシ特集・ケラマ編」です。」 長田「寒い季節にどんどん数が増えてくるウミウシを、2回に分けて特集したいと…
続きを読む
社会 卒業式、沖縄大学

沖縄大学で卒業式

2016年3月10日
卒業生代表「4年間学びえてきたことに誇りを持ち感謝の心とあきらめずに努力し続ける姿勢で歩んでいく所存です」卒業生「最高です!楽しかったです!」卒業生「教員志望なので一致団結というものを子ども達に伝えて…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 東日本大震災、津波避難ビル

東日本大震災から5年 那覇市に津波避難ビル

2016年3月10日
東日本大震災からあすで5年です。県内には現在266カ所以上の津波避難施設がありますが、那覇市では今、県内で初めてとなる津波避難ビルが建てられています。 地震が発生した際、最大で11メートルの津波が想定…
続きを読む
政治 裁判、辺野古

国と県 和解後の協議は既存の協議会で今月中

2016年3月10日
辺野古を巡る裁判の和解後としては初めて、10日菅官房長官と安慶田副知事が面談。今後の、国と県との協議を3月中にも始めることを確認しました。 安慶田副知事は10日午後、官邸で和解後初めて菅官房長官と面談…
続きを読む
政治 嘉手納基地、即時撤回

嘉手納基地内の開発 即時撤回求め要請

2016年3月10日
アメリカ軍が嘉手納基地内で大規模な開発計画を予定しているのを受け、周辺の市と町でつくる三連協が沖縄防衛局に対し計画の撤回を求めました。 防衛局を訪ねた三連協のメンバーは井上局長に対し、アメリカ軍が嘉手…
続きを読む
社会 珊瑚舎スコーレ、音楽劇

珊瑚舎スコーレ15周年の音楽劇に向け練習

2016年3月10日
戦中戦後の混乱期に教育を受けられなかった人たちが学ぶ夜間中学校。今週末開校15周年記念として音楽劇を上演します。その練習を取材しました。 戦中戦後の混乱期に義務教育を修了できなかった人々が勉学に励む夜…
続きを読む
スポーツ, 社会 ボディケアボランティア

高校生がボディケアボランティア

2016年3月10日
4月開催されるトライアスロン宮古島大会でマッサージ担当として参加する高校生への講習会が行われました。 参加したのは宮古高校の生徒30人あまり、市内で整骨院を営む狩俣まさしさんから筋肉や身体の構造、マッ…
続きを読む
1,872 / 3,942« First«...36...1,8701,8711,8721,8731,8741,875...1,8811,884...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline