CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

寄宮中1年1組 給食完食 170日を達成
教育 寄宮中、給食、完食

寄宮中1年1組 給食完食 170日を達成

2017年2月28日
教室が達成感に包まれました。那覇市の寄宮中学校で、1年生のクラスが全員で協力して給食を残さず食べる「給食完食」に挑戦し、170日の連続記録を達成しました。 きょう昼過ぎ、1年1組の教室では、給食の準備…
続きを読む
政治

漁業権放棄でも岩礁破砕許可は必要 県答弁

2017年2月28日
2月28日の県議会で県は、辺野古の新基地工事に必要な岩礁破砕許可について、期限切れとなる4月以降、政府は再び知事の許可を得る必要があるという考えを示しました。 新基地が建設される予定の海域をめぐり政府…
続きを読む
文化・芸能

オーキッドバウンティが660万円贈呈

2017年2月28日
3月2日から始まる女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスを前に、県内で活躍する個人や団体に2017年も支援金が贈られました。 沖縄県の芸術・文化・スポーツなどの振興を支援する、「オーキッドバ…
続きを読む
文化・芸能

美術工芸・合同写真展

2017年2月28日
県内在住のプロやアマチュアによる写真や美術作品を発表する作品展が22月28日から那覇市で始まりました。 2017年で25回目となる展示会には、写真や、彫刻、陶芸、版画など色鮮やかな91の作品が並んでい…
続きを読む
スポーツ キャンプ、広島カープ

Q+スポーツ部 25年ぶりのVパレード 沿道に1万5千人

2017年2月27日
広島カープファン「すごく楽しみで」「楽しみにしていました」「ばんざーい!ことしも優勝だ~いぇーい!」 キャンプ地・沖縄市が赤一色に!広島カープのリーグ優勝を祝う凱旋パレード。25年ぶりの優勝とあって、…
続きを読む
スポーツ キャンプ、オープン戦

Q+スポーツ部 オープン戦がスタート!! 県勢投手が大活躍

2017年2月27日
広島に続き、今シーズン優勝パレードができるのはどこのチームか。 プロ野球キャンプも終盤、シーズンに向けチームの仕上がりをチェックするオープン戦が県内各地でスタート。その中で、地元沖縄のファンを沸かせた…
続きを読む
スポーツ 名護市営球場

Q+スポーツ部 さよなら ありがとう 名護市営球場

2017年2月27日
県内各地で盛り上がったオープン戦。その一方で少し寂しい話題も。 おととい、名護で行われた日本ハム対阪神。盛り上がった試合後に行われたのは名護市営球場の閉幕セレモニー。1979年に日本ハムが初めて沖縄で…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッド、宮里藍

Q+スポーツ部 6年ぶりダイキン出場へ おかえりなさい藍選手

2017年2月27日
続いては、女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスの話題です。6年ぶりにこの大会に出場することが決まり注目されている宮里藍選手が沖縄に帰ってきました! ダイキンオーキッド出場のため、けさ沖縄…
続きを読む
気象・災害・自然 白化現象、サンゴ礁

サンゴ礁の海からSOS

2017年2月27日
ことし国内最大のサンゴ礁を襲った大規模なサンゴの白化現象。石垣島の海では、実に7割以上が死滅、専門家は過去最悪と警鐘を鳴らしています。今後どうなるのか、野島記者の報告です。 今月、石垣市で開かれた白化…
続きを読む
政治 県議会、安慶田元副知事

安慶田元副知事問題の収束見通せず 県議会紛糾

2017年2月27日
県の幹部人事に関する安慶田元副知事の疑惑を巡り、県議会は紛糾しました。砂川靖保健医療部長は「私が局長室に行って、退職迫ったわけではございません。辞表を書いてもらえますか、とお願いしに行った」と話してい…
続きを読む
気象・災害・自然 PFOS、北谷浄水場、有機フッ素化合物

PFOS対策に約1億7000万円

2017年2月27日
北谷浄水場から国際条約で使用が制限されている有機フッ素化合物が検出された問題で、2016年11月、米国から視察団が訪れていたことがわかりました。これは環境調査団体インフォームド・パブリック・プロジェク…
続きを読む
観光・経済 Eコマース、インターネット販売

次世代Eコマース人材育成プロジェクト

2017年2月27日
企業の売り上げを伸ばすと期待される、インターネット販売に取り組んだ県内企業が、その成果を発表しました。 報告会には県内9つの企業が参加。2016年7月から、ネット上での売り場づくりや効果的な集客方法に…
続きを読む
1,674 / 3,939« First«...36...1,6721,6731,6741,6751,6761,677...1,6831,686...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋根見学エリア 来月9日で供用終了 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋... 2025/05/12 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (90)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,754)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,806)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,781)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline