CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

6月22日の新型コロナ 死亡4人新規感染98人
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

6月22日の新型コロナ 死亡4人新規感染98人

2021年6月22日
県内では6月22日、新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者4人の死亡と男女あわせて98人が感染したことがわかりました。 県は新型コロナに感染し治療を受けていた70代から90歳以上の男女あわせて…
続きを読む
医療従事者のための募金 沖縄県医師会に寄付
新型コロナウイルス関連

医療従事者のための募金 沖縄県医師会に寄付

2021年6月22日
QABが実施している医療従事者のための募金で、QABは6月22日、寄せられた善意を沖縄県医師会に寄付しました。 QABでは、新型コロナ感染症治療の最前線で患者と向き合う医療従事者を支援するため、202…
続きを読む
2021年沖縄全戦没者追悼式前夜祭
社会

2021年沖縄全戦没者追悼式前夜祭

2021年6月22日
6月23日の沖縄全戦没者追悼式を前に、糸満市摩文仁の平和祈念堂では前夜祭がおこなわれました。 平和祈念堂の前に鎮魂の火を灯しておこなわれた43回目の追悼式前夜祭。新型コロナの影響で2020年に引き続き…
続きを読む
県が新たに275億円あまりの補正予算を計上
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

県が新たに275億円あまりの補正予算を計上

2021年6月22日
県は広域ワクチン接種センターの増設に関する経費など新型コロナ対策予算として275億円あまりの補正予算案を計上しました。 県は緊急事態宣言が延長されたことにともない、新たに新型コロナ対策の予算としておよ…
続きを読む
陸軍施設からのPFOS漏出事故で県が米国総領事館に抗議
行政・地域・市町村, 政治

陸軍施設からのPFOS漏出事故で県が米国総領事館に抗議

2021年6月22日
  6月うるま市のアメリカ軍施設からPFOSなどを含む水が基地の外に漏れ出した事故に対して県は22日アメリカ総領事館に抗議しました。 6月10日うるま市のアメリカ軍施設の貯油施設から有機フッ素化合物P…
続きを読む
宮古「かけがえのない仲間と兄弟とともに」
めざせ甲子園!

宮古「かけがえのない仲間と兄弟とともに」

2021年6月21日
島から初の甲子園を目指す宮古には、野球を続けることさえ難しかったけがを乗り越え、再びチームに戻ってきた3塁コーチャーがいます。 そこには仲間や兄弟の存在がありました。 宮古勢初の甲子園出場を願う島の期…
続きを読む
沖縄戦の記憶の継承をする大学院生
リポート, 社会

沖縄戦の記憶の継承をする大学院生

2021年6月21日
戦後76年になる今年。戦争体験者や語り部は年々減少し、若い人たちが戦争について考えるきっかけが失われつつあります。沖縄戦の記憶を次世代に残そうと活動する学生を通して、次世代につなげることの大切さを改め…
続きを読む
休校措置解除 小中学校にこどもたちの姿
教育, 新型コロナウイルス関連, 社会

休校措置解除 小中学校にこどもたちの姿

2021年6月21日
新型コロナの感染拡大をうけ6月8日から休校措置が取られていた小中学校では6月21日から学校が再開しました。 このうち那覇市の小中学校ではおよそ2週間ぶりの学校再開となりました。開南小学校では雨の中子ど…
続きを読む
沖縄県で新型コロナ新たに33人感染 50人を下回る
新型コロナウイルス関連, 社会

沖縄県で新型コロナ新たに33人感染 50人を下回る

2021年6月21日
5日連続で2桁台の感染者でした。 6月21日は県内で10歳未満から90代までの男女あわせて33人の感染が確認され、累計感染者数は2万158人となりました。感染がわかった人のうち19人は感染者と接触があ…
続きを読む
空港・ホテル 県内初の職域接種始まる
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連, 社会

空港・ホテル 県内初の職域接種始まる

2021年6月21日
新型コロナワクチンの県内初の職域接種が6月21日から始まりました。 ANA沖縄空港では、那覇空港に勤務している地上係員や整備士、機内清掃員など、希望するおよそ1600人を対象に接種を行います。 接種さ…
続きを読む
1,088 / 4,847« First«...36...1,0861,0871,0881,0891,0901,091...1,0951,098...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,918)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline