CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 3月 2024

能登半島地震被災地派遣職員報告
行政・地域・市町村, 社会

能登半島地震被災地派遣職員報告

2024年3月12日
2024年1月1日に起きた能登半島地震で、大きな被害が受けた石川県に被災者支援などで派遣された県職員や医師会が、玉城知事に現地の状況を報告し県内で災害が発生した際の課題などを指摘しました。 能登半島地…
続きを読む
能登半島地震 県被災者短期受け入れ支援終了
行政・地域・市町村, 社会

能登半島地震 県被災者短期受け入れ支援終了

2024年3月12日
一方、県は、地震の被災者を支援するため2024年1月から県内の宿泊施設を提供していましたが、今後、需要が増える本格的な観光シーズンを前に2024年3月11日で受付を終了しました。 玉城知事が「安心して…
続きを読む
パルコシティでフェムテック体験イベント ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

パルコシティでフェムテック体験イベント ビジネスキャッチー

2024年3月12日
ビジネスに関するニュースをわかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチーです。2024年3月12日お伝えするラインナップはこちらです。まず始めは3月8日の女性の地位向上などを目指す「国際女性デー…
続きを読む
県内景気日銀見解 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

県内景気日銀見解 ビジネスキャッチー

2024年3月12日
日本銀行那覇支店がまとめた2024年1月の県内の経済情報です。2024年に入って日経平均株価がバブル期を超えて国内経済に勢いがついたように見えますが、県内景気も拡大基調でこの状況が続くと分析しています…
続きを読む
オリオンビールが初のワイン 製品発表会 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

オリオンビールが初のワイン 製品発表会 ビジネスキャッチー

2024年3月12日
次々と新商品を発表している県内のビールメーカー、オリオンビールが初めて開発に取り組んだワイン。その製品発表会が開かれ一足早くその味を確かめてきました。 お披露目されたのは創業67年となるオリオンビール…
続きを読む
横断者注意喚起灯 点灯式開催
行政・地域・市町村, 社会

横断者注意喚起灯 点灯式開催

2024年3月12日
信号機のない横断歩道で、ドライバーに歩行者の存在を知らせる横断者注意喚起灯が県内で初めて糸満市に設置されることになりました。 横断者注意喚起灯「ゆずるくん」の設置は、全国で進められていて横断歩道を渡ろ…
続きを読む
ソフトボール女子日本代表が沖縄合宿  県勢・伊波菜々選手も参加
スポーツ

ソフトボール女子日本代表が沖縄合宿 県勢・伊波菜々選手も参加

2024年3月12日
ソフトボール女子日本代表が7月にイタリアで開催されるワールドカップに向けて沖縄県金武町で合宿を行っています。 金武町で汗を流すソフトボール女子日本代表の合宿では20代の若手選手が主体となっています。ソ…
続きを読む
宜野湾市で県健康医療拠点締結式
観光・経済, 医療・福祉・健康

宜野湾市で県健康医療拠点締結式

2024年3月12日
宜野湾市に琉球大学病院などが移転するのを機に産官学が連携しICT、情報通信技術を活用した健康増進プロジェクトを2024年度から開始します。 実施されるプロジェクトは「ぎのわんスマート健康増進プロジェク…
続きを読む
米・駆逐艦停泊で全港湾が石垣港でスト継続
政治

米・駆逐艦停泊で全港湾が石垣港でスト継続

2024年3月12日
2024年3月11日に石垣島沖に停泊し港を利用したアメリカ軍に抗議するため全港湾は、2024年3月12日も石垣港でのストライキを継続しています。 全港湾沖縄地方本部は、アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラ…
続きを読む
東日本大震災から13年…人と人がつながる沖縄へ
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然, 社会

東日本大震災から13年…人と人がつながる沖縄へ

2024年3月11日
3月11日。きょうは東北地方に未曽有の被害をもたらした東日本大震災から13年です。あの出来事をきっかけに今も復興に向けて歩む東北とのつながりを持ち続けています。 災害プラットフォームおきなわ理事稲垣暁…
続きを読む
14 / 22« First«...36...121314151617...21...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡を確認/警察が身元と原因を捜査 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡... 2025/10/15 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
  • ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー/「似た地域から学ぶ」/観光・文化・エネルギー分野で連携 ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気帯び運転の疑い 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気... 2025/10/14 に投稿された
  • MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認める/エトミデート所持は不起訴処分 MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認... 2025/10/14 に投稿された
  • 中城村の急坂で自転車事故/男子中学生が顔を強打しけが/命に別状なし 中城村の急坂で自転車事故 男子中学生が顔... 2025/10/14 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性が転落 搬送先の病院で死亡確認 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性... 2025/10/13 に投稿された
  • 10月の値上げを振り返る/ビジネスキャッチー 10月の値上げを振り返る/ビジネスキャッ... 2025/10/14 に投稿された
  • 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 それぞれの事件で男2人逮捕 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 そ... 2025/10/10 に投稿された
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,173)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,006)
  • 行政・地域・市町村 (7,895)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,993)
  • 教育 (3,375)
  • 政治 (10,429)
  • 国際 (1,809)
  • リポート (3,047)
  • しまくとぅばで語る戦世 (175)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,054)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline