CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2021年7月15日

沖縄県で新型コロナ新たに4人死亡60人感染
新型コロナウイルス関連

沖縄県で新型コロナ新たに4人死亡60人感染

2021年7月15日
県内では7月15日新たに新型コロナに感染していた高齢者4人の死亡と60人の感染が確認されました。7月14日に続き7月15日も複数の死者が確認されるとともに感染者は前の週の同じ曜日を3日連続で上回ってい…
続きを読む
ワクチン接種後の副反応疑いで沖縄県内新たに4人の死亡を確認
新型コロナウイルス関連, 社会

ワクチン接種後の副反応疑いで沖縄県内新たに4人の死亡を確認

2021年7月15日
ワクチンを打った後に副反応が疑われる症状が出た人のうち4人が新たに亡くなっていたことがわかりました。 県によりますと6月15日までにワクチン接種後に副反応が疑いの症状がみられた23人のうち2人が亡くな…
続きを読む
米軍の”騒音””PFAS放出計画”に抗議
社会

米軍の「騒音」「PFAS放出計画」に抗議

2021年7月15日
戦闘機などの航空機騒音や人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物の水を基地の外へ放出する計画をしているアメリカ軍について7月15日に市民団体などが抗議の声をあげました。 PFAS汚染から市民の声…
続きを読む
7月15日は「マンゴーの日」
教育, 社会

7月15日は「マンゴーの日」

2021年7月15日
7月15日はマンゴーの日です。那覇市では県産マンゴーのおいしさをピーアールし消費拡大に繋げようとセレモニーが開かれました。 マンゴーの出荷は6月上旬から始まっていて7月中旬から下旬にかけて出荷の最盛期…
続きを読む
夏のインターハイでの活躍誓う 沖縄県勢の選手が結団式
スポーツ

夏のインターハイでの活躍誓う 沖縄県勢の選手が結団式

2021年7月15日
開幕が迫る夏のインターハイで全国の強豪たちとしのぎを削る県勢選手たちが一堂に会して大会への士気を高めました。 那覇西高校ハンドボール部の部長金城望子さん「私たち県選手団はこの日に向けて、厳しい練習を仲…
続きを読む
泡盛2つの新商品で地域の発展に貢献
社会

泡盛2つの新商品で地域の発展に貢献

2021年7月15日
歴史上の英雄をデザインした泡盛の新商品を県内外で販売しながら売り上げの一部を地域に還元する新たな取り組みが始まりました。 県産業振興公社・末吉康敏理事長「地域とともに愛飲されて育てていくというような酒…
続きを読む
西原町の倉庫で火災
事件・事故

西原町の倉庫で火災

2021年7月15日
7月14日夜、西原町の倉庫で火事があり、まだ鎮火しておらず、現在も消火活動が続けられています。 警察や消防によりますと7月14日午後9時40分過ぎ、西原町小那覇で「倉庫から煙が見える」と現場を通りかか…
続きを読む
嘉手納基地の騒音激化で嘉手納町議会が抗議決議
行政・地域・市町村, 政治

嘉手納基地の騒音激化で嘉手納町議会が抗議決議

2021年7月15日
嘉手納基地における夜間から早朝の騒音が激化しているとして、嘉手納町議会は騒音の軽減などを求める意見書案と抗議決議案を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会は7月15日に臨時議会を開き、基地における航空…
続きを読む
ポテトチップス「タコライス味」発売
観光・経済, 行政・地域・市町村

ポテトチップス「タコライス味」発売

2021年7月15日
沖縄を代表するソウルフードの1つにあげられるタコライスが、ポテトチップスとコラボします。沖縄ファミリーマートが販売を始めたのは、ポテトチップス「タコライス味」で、タコライスの発祥地・金武町の監修のもと…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」 #IMAGINEおきなわ vol.88「... 2025/11/19 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 2025/11/19 に投稿された
2021年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,809)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,061)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline