うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落した事故から62年です。小学校で追悼集会と慰霊祭が行われました。 62年前の1959年6月30日、うるま市の宮森小学校に嘉手納基地を飛び立ったアメリカ軍の…
新型コロナ感染拡大の影響で、語り部が自分の経験を話して聞かせる平和学習を行うことが難しくなっています。そうした中、石川宮森630会は、今回初めて中学生にむけて、リモートを取り入れた講演を行いました。 …
県内では6月30日新たに新型コロナに男女あわせて67人の感染と高齢者2人の死亡が確認されました。 県によりますと6月30日、新たに浦添市に住む80代と90代の女性2人の死亡が確認されました。また、10…
感染者の治療など中心的な役割を果たす病院で、大規模なクラスターが発生していたことがわかりました。 6月30日の県議会で、自民党の照屋守之議員が県立病院でのクラスターの発生状況について質問したところ、県…
火災で焼失した、首里城正殿の復元に使用される赤瓦の試作品の製造が、9月に始まることになりました。 6月30日の技術検討委員会では、復元に使用する赤瓦について県内製造業者と県工業技術センターの2カ所で、…
キャリア利用者なら那覇市内を無料で利用できるということです。県内の通信会社が7月1日から1カ月間、「無料タクシー」を運行します。 沖縄セルラー電話は、創立30周年の記念事業として、沖東交通グループが所…
本島一周400キロを歩きながらゴミを拾い続けた男性がいます。およそ1週間の活動で集まったゴミの量は、なんと100袋分にものぼりました。過酷を極めた彼の活動を追いました。 袋を片手に道に落ちているゴミを…
「めーにち しまくとぅば」です。きょうは、宮古島のきょうこおばさんに、宮古言葉(みゃーくふつ)で野菜や果物の名前を教えてもらうよ!
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落した事故から6月30日で62年です。小学校で追悼集会や慰霊祭が行われました。 62年前の1959年6月30日、うるま市の宮森小学校に嘉手納基地を飛び立った…
首里城再建の際に、正殿前の大龍柱の向きについて開かれた議論の場をもって「横向き」か「正面向き」か決めるべきだと、市民団体のメンバーが訴えました。 6月29日に会見を開いた首里城再興研究会など市民団体の…
世界屈指のスキルでボールさえあれば多くの人を虜にするフリースタイルバスケのパフォーマーが県内にいます。実は公務員という仕事を辞めて、今の道を選んだ異色の存在でもあります。彼はどんな将来を描こうとしてい…
コロナ禍を打開する切り札となっている「ワクチン接種」は市町村で進捗状況にばらつきがあり、課題も多岐にわたります。 特にインターネットが使えない高齢者は予約さえままならないという大きな壁が立ちはだかって…
沖縄本島地方では29日未明からの線状降水帯による激しい雨が続いたため、道路の冠水や土砂災害など被害が出ています。 沖縄県内では29日未明からの線状降水帯による豪雨が午後になっても続いていて、各地で土砂…
県内では6月29日、県内では新たに10歳未満から90代の男女あわせて84人の感染がわかり、6月17日から13日連続で100人を下回りました。 1人の感染者が何人に感染させるかを示す「実効再生産数」は0…
オリオンビールは29日に株主総会を開き、早瀬京鋳社長兼最高経営責任者が任期満了と一身上の都合で退任すると発表しました。 オリオンビール・早瀬京鋳社長「2年という任期満了と個人的な一身上の都合でスポンサ…