CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2021年7月26日

やんばるの森に残された米軍廃棄物
リポート

やんばるの森に残された米軍廃棄物

2021年7月26日
2018年に「登録延期」の勧告を受け、推薦地の見直しを行うなどをして、ついに世界自然遺産へ正式に登録される見込みとなっている「沖縄島北部と西表島」多様な生物たちが生息する自然豊かな森・やんばるですが解…
続きを読む
台風6号災害対策本部会議で被害状況確認
気象・災害・自然

台風6号災害対策本部会議で被害状況確認

2021年7月26日
18日に発生しおよそ1週間県内に大きな影響を与えた台風6号。県は7月26日、対策本部会議を開き被害状況について確認が行われました。 台風6号は18日に発生し本島地方に接近した後、宮古島・石垣島など長い…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ116人感染2人死亡
新型コロナウイルス関連

沖縄県 きょうの新型コロナ116人感染2人死亡

2021年7月26日
新規感染者が14日連続で7月19日週の同じ曜日を上回り急激なリバウンドをみせています。県内では7月26日新たに新型コロナに感染し治療を受けていた2人の死亡と男女あわせて116人が感染したことが分かりま…
続きを読む
「沖縄・奄美」世界自然遺産登録 今夜正式決定へ
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 国際

「沖縄・奄美」世界自然遺産登録 今夜正式決定へ

2021年7月26日
  世界自然遺産への登録の可否を審査する委員会が7月24日から始まっていて7月26日の夜にも政府が推薦する「沖縄・奄美」の世界自然遺産への登録が正式に決定する見通しです。 沖縄と鹿児島にまたがる「奄美…
続きを読む
米軍ヘリのコンテナ落下で県議会が意見書・抗議決議を可決
政治

米軍ヘリのコンテナ落下で県議会が意見書・抗議決議を可決

2021年7月26日
  7月、渡名喜島沖でアメリカ軍機が起こしたコンテナ落下事故について県議会が抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 米軍基地関係特別員会照屋守之委員長「これまでにも多数の事故が繰り返されており、つ…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  2. 妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
    妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
  3. 開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
    開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
  4. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
  5. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  6. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  7. 家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
    家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
  8. 2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
    2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
  9. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
  10. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  11. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  12. 豊見城産マンゴーはさみ入れ式
    豊見城産マンゴーはさみ入れ式
  13. ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
    ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
  14. 沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
    沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
  15. 首を絞めて同僚死なせた男 初公判で無罪を主張
    首を絞めて同僚死なせた男 初公判で無罪を主張
2021年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (27)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,934)
  • めーにち しまくとぅば (182)
  • リポート (2,495)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (202)
  • 気象・災害・自然 (2,594)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,261)
  • 政治 (9,228)
  • 教育 (2,728)
  • 観光・経済 (4,525)
  • 行政・地域・市町村 (5,970)
  • 医療・福祉・健康 (2,410)
  • 文化・芸能 (2,381)
  • 国際 (1,550)
  • 社会 (11,570)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline