CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2020年6月16日

新型コロナと闘う 医師が語る「病院で起きていたこと」
リポート, 新型コロナウイルス関連

新型コロナと闘う 医師が語る「病院で起きていたこと」

2020年6月16日
今月14日で新型コロナの県内初感染確認から4カ月過ぎました。きょうも感染者はゼロと、5月から新規感染はありませんが、最も感染者数が多かった2カ月前、感染症と闘う病院では何が起きていたのでしょうか? き…
続きを読む
豊見城市が首里城再建で集まった寄付金を県に贈呈
行政・地域・市町村 令和の復元

豊見城市が首里城再建で集まった寄付金を県に贈呈

2020年6月16日
2019年10月の火災で焼失した首里城の再建に役立ててほしいと、豊見城市が集めた寄付金約1億3800万円が県に贈られました。 6月16日に県庁を訪れ、玉城知事に寄付金・約1億3800万円の目録を手渡し…
続きを読む
県内初「出前請け負います」シェアリングデリバリー
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

県内初「出前請け負います」シェアリングデリバリー

2020年6月16日
新型コロナの影響を受ける飲食店の手助けがしたいと、県内初の配達代行サービスが6月16日にスタートしました。 全国で飲食店の配達代行事業を展開する「出前館」と県内の弁当販売業者「カツデリ」がタッグを組ん…
続きを読む
平和の礎 追加刻銘を設置
社会

平和の礎 追加刻銘を設置

2020年6月16日
沖縄戦の犠牲者の名前を刻む平和の礎に6月16日、新たに30人の名前が追加された刻名板が設置されました。 糸満市摩文仁の平和の礎では、慰霊の日を前に刻名板の設置作業が行われました。 2020年は新たに県…
続きを読む
首里高校の後輩たちが養秀同窓会館で平和学習
社会 県立第一中学校

首里高校の後輩たちが養秀同窓会館で平和学習

2020年6月16日
2020年は沖縄戦から75年。戦争ではたくさんの若者たちも犠牲となりました。6月16日、首里高校の新1年生らが養秀同窓会館で平和学習を行いました。 那覇市首里にある養秀同窓会館。ここには鉄血勤皇隊員と…
続きを読む
戦後75年 平和の礎に30人追加刻銘
社会 慰霊の日、平和の礎

戦後75年 平和の礎に30人追加刻銘

2020年6月16日
16日、沖縄戦の犠牲者の名前を刻む平和の礎に、新たに30人の名前が追加された刻名板が設置されました。 16日午前、糸満市摩文仁の平和の礎では、慰霊の日を前に刻名板の設置作業が行われました。今年(202…
続きを読む
騒音と悪臭増加 元駐機場使用禁止求め抗議決議
政治 嘉手納基地

騒音と悪臭増加 元駐機場使用禁止求め抗議決議

2020年6月16日
嘉手納基地で、住宅地に隣接する「パパループ」と呼ばれる元駐機場の区域を外来機が使用し、騒音や悪臭被害が増加しているとして、嘉手納町議会は15日、使用禁止などを求める抗議決議と意見書を可決しました。 嘉…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2020年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline