CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2020年3月6日

専門家に聞く 観光消費は1000億円減
観光・経済, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

専門家に聞く 観光消費は1000億円減

2020年3月6日
新型コロナウイルスの感染拡大で沖縄県の経済にも影響が出ています。その額はおよそ1000億円。経済の専門家に見通しを聞きました。 沖縄観光コンベンションビューローは今月4日、新型コロナウイルスによる県内…
続きを読む
子どもの未来県民会議 緊急支援
教育, 政治 子どもの未来県民会議、新型コロナウイルス

子どもの未来県民会議 緊急支援

2020年3月6日
新型コロナウイルス感染防止のため学校が臨時休校となる中、子どもたちへの緊急支援策です。子どもたちに食事や弁当を提供する子ども食堂などに対し、助成金が支払われることになりました。 玉城デニー知事「沖縄子…
続きを読む
琉球大学合格発表 新型コロナの影響で静けさ
医療・福祉・健康, 教育, 新型コロナウイルス関連 受験、合格発表

琉球大学合格発表 新型コロナの影響で静けさ

2020年3月6日
新型コロナウイルスは毎年賑わいを見せるこの場所にも影響を与えていました。琉球大学では前期日程の合格発表があり、1124人に喜びの春が訪れました。しかし今年は…。 仲宗根啓介記者は「いつもなら喜びの声で…
続きを読む
豚熱のワクチン接種始まる
観光・経済, 行政・地域・市町村 豚熱、アグー

豚熱のワクチン接種始まる

2020年3月6日
うるま市と沖縄市で感染が確認された豚熱について、県は予防のためのワクチン接種を始めました。 県内での豚熱の感染は1月に確認されて以降、うるま市と沖縄市にある6つの農家で発生していて、約1万2000頭が…
続きを読む
消防 出火原因特定できず調査終了
行政・地域・市町村 首里城

消防 出火原因特定できず調査終了

2020年3月6日
2019年10月末に発生した首里城火災について、那覇市消防局は出火原因は特定できず、調査を終了したと発表しました。 那覇市消防局・島袋弘樹局長は「これまで消防局が調査を行ってきた結果と放火などの犯罪に…
続きを読む
社会 ワクチン、豚熱

豚熱のワクチン接種きょうから開始

2020年3月6日
うるま市と沖縄市で、相次いで感染が確認された豚熱について、県は6日朝、予防のためのワクチン接種を始めました。 県内での豚熱の感染は1月に確認されて以降、うるま市と沖縄市にある6つの農家で発生していて、…
続きを読む
社会 行方不明、感謝状

行方不明者の早期発見に尽力した2人に感謝状

2020年3月6日
行方がわからなくなっていた40代の男性を早期に見つけることができたとして、発見した男性らに警察から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは、エフエム沖縄の長濱弘忠さんと琉球大学の准教授岩崎公典さん…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • オリオンビールが見据える未来/ビジネスキャッチー オリオンビールが見据える未来/ビジネスキ... 2025/11/18 に投稿された
  • 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/少年らを任意で捜査 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/... 2025/11/17 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 被告の米兵「記憶にありません」起訴内容を一部否認 基地内で女性の首を絞め性的暴行など加えた米兵 被告の米兵「記憶にありません」起訴内容を... 2025/11/18 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • ひとり親家庭の親子に旅の機会を テーマパークに無料で招待 ひとり親家庭の親子に旅の機会を テーマパ... 2025/11/18 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
2020年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,210)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,055)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,465)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (194)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (62)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,122)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline