CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年10月16日

王国の意地をかけて!八重山老人クラブスポーツ大会
リポート 八重山老人クラブスポーツ大会

王国の意地をかけて!八重山老人クラブスポーツ大会

2017年10月16日
さて、スポーツの秋です。きのう石垣市では毎年恒例の、おじいおばあの大運動会が開かれました。 出場者の最高齢は何と99歳!44年間これまで一度も途絶えたことがない、一大イベントなんですが…今年、大ハプニ…
続きを読む
Qプラススポーツ部 えひめ国体まとめ
スポーツ Qプラススポーツ部、えひめ国体

Qプラススポーツ部 えひめ国体まとめ

2017年10月16日
スポーツです! 11日間の熱戦が続いた「えひめ国体」。県勢選手が、古里を思い、奮闘しました。選手たちの活躍を振り返ります! 東風平小学校職員比嘉貴大選手「(6日前に出場が決まり)調整不足で挑んでしまっ…
続きを読む
ヘリ不時着炎上を受け 各地の反応
事件・事故, 政治, 社会 ヘリ不時着

ヘリ不時着炎上を受け 各地の反応

2017年10月16日
アメリカ軍の輸送ヘリが東村高江の牧草地に不時着炎上した事故。同型機の運用停止は4日間としていたアメリカ軍ですが、「安全性が確認されるまで運用しない」と軌道修正しました。10月16日はこの時間まで飛行再…
続きを読む
世界自然遺産 現地調査始まる
観光・経済, 社会 現地調査、世界自然遺産

世界自然遺産 現地調査始まる

2017年10月16日
世界自然遺産登録の候補地に推薦されているやんばる地域で、専門家による現地調査が10月16日から始まりました。 IUCN、国際自然保護連合が派遣した専門家、バスチャン・ベルツキーさんとスコット・パーキン…
続きを読む
衆院選 朝日新聞電話調査
政治 衆院選、朝日新聞

衆院選 朝日新聞電話調査

2017年10月16日
電話調査は10日から13日にかけてご覧のRDD方式で行われ、有効回答は898人、回答率は53パーセントでした。 1区では自民・前職の国場さんと共産・前職の赤嶺さんが激戦を繰り広げています。維新・前職の…
続きを読む
ひめゆり平和研究所設立 若い研究者が次の担い手に
社会 ひめゆり、研究所

ひめゆり平和研究所設立 若い研究者が次の担い手に

2017年10月16日
若い世代が平和の大切さを後世に伝えていく研究所が設立されました。 糸満市にあるひめゆり平和祈念資料館には、ひめゆり学徒たちが最期を遂げた壕の中で見つかった遺品や、遺書などが数多く収蔵されています。10…
続きを読む
首里教会旧会堂と十字架復元
社会 十字架、首里教会

首里教会旧会堂と十字架復元

2017年10月16日
沖縄戦で傷ついた首里教会の旧会堂が10月15日復元され、教会の会員たちが沖縄戦当時に思いを馳せていました。 1936年に完成した首里教会の旧会堂は、沖縄戦で砲弾によって大きく傷つき、修復されましたが、…
続きを読む
炎上ヘリ同型機 運用停止期限過ぎる
政治

炎上ヘリ同型機 運用停止期限過ぎる

2017年10月16日
アメリカ軍が、ヘリの不時着・炎上事故を受けて同型機の運用停止の期限としていた4日が過ぎた16日朝、普天間基地では、機体を整備する様子が確認されました。 11日午後、アメリカ軍の輸送ヘリCH53Eが東村…
続きを読む
世界自然遺産 現地調査始まる
気象・災害・自然

世界自然遺産 現地調査始まる

2017年10月16日
世界自然遺産登録の候補地に推薦されているやんばる地域で、専門家による現地調査が始まりました。 IUCN、国際自然保護連合が派遣した専門家、バスチャン・ベルツキーさんとスコット・パーキンさんの2人は16…
続きを読む
期日前投票 前回を1.1ポイント上回る
政治

期日前投票 前回を1.1ポイント上回る

2017年10月16日
衆議院議員選挙の期日前投票者数は、15日現在で4万人を超え、投票率も前回を1.1ポイント上回っています。 選挙区別に見ますと、1区の投票者数は6640人で、投票率は2.5%。2区の投票者数は1万238…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
2017年10月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline