CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年2月23日

観光・経済, 国際, リポート IT企業、県内企業、Q+リポート

Q+リポート アジアに進出した県内企業(1)~IT企業編~

2016年2月23日
経済発展が進むアジアの成長力を取り込もうと、今、県内の様々な企業が海外に進出しています。一方県は、こうした企業の職員が、海外で研修する費用を補助するなど、人材育成を通じて支援しています。きょうとあすは…
続きを読む
文化・芸能, 社会 ジュウルクニチー

ジュウルクニチー 各地の表情

2016年2月23日
23日はは旧暦の1月16日。あの世の正月と言われる「ジュウルクニチー」です。県内各地で、先祖に手を合わせたり、里帰りする人たちの姿が見られました。 こちらは那覇の三重城。23日は朝から雨が降る中、故郷…
続きを読む
社会 豊見城市、ノロウイルス

豊見城市 調理員からノロウイルスで給食停止

2016年2月23日
豊見城市の給食センターの調理員から、ノロウイルスが検出され、市内の幼稚園と小学校中学校では、22日から給食が停止となっています。 ノロウイルスの感染が確認されたのは、豊見城市立学校給食センターの調理員…
続きを読む
社会 普天間基地、運用停止

5年以内運用停止実現へ 話し合い求める

2016年2月23日
普天間基地の5年以内の運用停止に向けた話し合いの場を持つよう翁長知事は、次の政府との協議会で求める考えを示しました。翁長知事は「設置についても、政府、沖縄協議会で主張していきたいと思っております」と話…
続きを読む
社会 救急隊員、手話勉強会

救急隊員に手話勉強会

2016年2月23日
那覇市初の試みです。 那覇市消防局は、聴覚障害者の救急患者に対応するため、隊員や看護師を対象にした手話勉強会を開きました。 手話勉強会には、24時間勤務明けの現役救急隊員や、救急病院に勤務する看護師な…
続きを読む
スポーツ 高校野球春季大会

高校野球春季大会組み合わせ決まる

2016年2月23日
夏の甲子園を目指す大会の前哨戦とも言われる県高校野球春季大会。組み合わせ抽選会が行われました。 61チームが出場する春の県大会。 大会は第1シードの八重山、続く、興南、那覇商業嘉手納の4校のシード勢を…
続きを読む
社会 十六日

きょうは十六日

2016年2月23日
2月23日は旧暦の1月16日。あの世の正月と言われる「ジュウルクニチー」です。 那覇市の三重城では、先祖に手を合わせる人の姿が見られました。23日は朝から雨が降る中三重城には、故郷を離れた離島の出身者…
続きを読む
観光・経済 電波、ナガンヌ島

ソフトバンクが電波改善対策工事

2016年2月23日
2月22日きのう、隠れた観光スポットでもある小さな無人島で携帯電話の電波状況を改善するための工事が行われました。 那覇から西におよそ14キロ離れたナガンヌ島は、4月から11月までしか入ることができない…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故 韓国人男性が死亡 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故... 2024/10/08 に投稿された
  • 沖縄尚学 優勝記念写真展 沖縄尚学 優勝記念写真展 2025/09/02 に投稿された
  • 国頭村で泳ぎ釣りしていた82歳男性が死亡 国頭村で泳ぎ釣りしていた82歳男性が死亡 2023/10/17 に投稿された
2016年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline