QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年8月6日

めざせ甲子園!, スポーツ KBC学園未来高校、未来高校

Q+スポーツ部 今年誕生 未来高校野球部の挑戦

2015年8月6日
今日夏の甲子園が開幕しました!全国の夏の頂点をかけた戦いが始まる中、県内では2年生の新チームで戦う新人大会が始まっています。その中で、この春できたばかりの1年生チームをご紹介します! 県予選入場この夏…
続きを読む
安眠のワンポイント(2) 人体
Qプラスリポート 安眠

安眠のワンポイント(2) 人体

2015年8月6日
昨日からお伝えしている寝苦しいこの時期におススメの安眠対策、きょうは第2弾です。 睡眠環境には3つの要因に課題があると言われます。寝具、人体、寝室これらそれぞれの環境を良くすることにより質の高い睡眠が…
続きを読む
安倍総理「普天間の固定化 絶対に避ける」 
政治 辺野古、原爆、安倍総理

安倍総理「普天間の固定化 絶対に避ける」 

2015年8月6日
きょう8月6日は広島・原爆の日から70年。その広島で平和記念式典に出席した安倍総理大臣は、あらためて辺野古への新基地建設を進める考えを示しました。7日の翁長知事との会談を前に牽制とも思える発言です。 …
続きを読む
知事上京 国庫要請で自民谷垣幹事長に要請
政治 一括交付金、沖縄振興予算、翁長知事、国庫要請

知事上京 国庫要請で自民谷垣幹事長に要請

2015年8月6日
就任後初めて国庫要請で上京した翁長知事。6日、自民党の谷垣幹事長と会談し協力を求めました。 要請で翁長知事は、自民党の谷垣幹事長に2016年度の一括交付金を含む沖縄振興予算について、那覇空港の第2滑走…
続きを読む
架空請求詐欺で1000万円被害
事件・事故 詐欺、特殊詐欺

架空請求詐欺で1000万円被害

2015年8月6日
7月から現金を振り込ませる特殊詐欺が多発しているなか、今度は現金およそ1000万円をだまし取る被害があったことがわかりました。被害にあったのはうるま市に住む61歳の女性です。 うるま警察署によりますと…
続きを読む
かりゆし基金で大学生が研修へ
教育, 観光・経済 かりゆしホテルズ、かりゆし基金、かりゆしホテルズ沖縄観光人材育成基金

かりゆし基金で大学生が研修へ

2015年8月6日
将来の沖縄観光を担う人材を育成しようと設けられた、かりゆしホテルズの基金で海外研修に参加する学生が、6日に出発前の報告会に臨みました。 かりゆしホテルズ沖縄観光人材育成基金は2012年に設立され、毎年…
続きを読む
自民国防部会 辺野古工事協議後に再開を
政治 自民党、自民国防部会、国防部会

自民国防部会 辺野古工事協議後に再開を

2015年8月6日
政府が、名護市辺野古への移設工事を一時中断することについて、6日に自民党の国防部会は県との協議が終わり次第、工事を再開する必要性を確認しました。 政府は、辺野古への新基地建設問題で県と集中的に協議する…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風13号が先島へ近づく

2015年8月6日
非常に強い台風13号が先島諸島に向かって進んでいます。石垣島でも波風が強まってきています。 非常に強い台風13号は6日午前9時現在、日本の南の海上にあって1時間に20キロの速さで西北西へ進んでいます。…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園

夏の甲子園開会式 興南も元気に入場

2015年8月6日
高校野球100年の節目の年、第97回全国高校野球選手権が6日開幕、県代表の興南高校も元気に入場行進しました。 京都、鳥羽高校の梅谷主将は「次の100年を担う者として、8月6日の意味を深く胸に刻み、甲子…
続きを読む
事件・事故 放送

放送中断のお詫びと復旧のお知らせ

2015年8月6日
ここでお詫びです。6日朝早く先島地方を中心にQABを含む民放3社の放送が一時中断する事故が発生しました。 午前8時過ぎには放送は復旧しています。放送が一時中断したのは午前3時27分から放送終了までのお…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
    那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
  2. 西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
    西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
    自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
  5. 浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
    浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
  6. 沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
    沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
  7. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  8. 石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
    石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
  9. 飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
    飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
  10. 沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
    沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
  11. ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
    ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
  12. 東村で耕運機に挟まれ男性死亡
    東村で耕運機に挟まれ男性死亡
  13. コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
    コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
  14. ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
    ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
  15. うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
    うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
2015年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (934)
  • めーにち しまくとぅば (64)
  • Qプラスリポート (2,246)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,396)
  • 事件・事故 (1,893)
  • スポーツ (2,889)
  • 政治 (8,713)
  • 教育 (2,492)
  • 観光・経済 (4,008)
  • 行政・地域・市町村 (5,265)
  • 医療・健康 (1,910)
  • 文化・芸能 (2,168)
  • 国際 (1,493)
  • 社会 (10,861)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline