CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年7月24日

リポート, 楽園の海 粟国島、楽園の海

楽園の海 ダイナミック! 粟国島の海

2014年7月24日
中川「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくおねがいします。きょうは「ダイナミック!粟国島の海」です。」 長田「2年ぶりに粟国島で潜ってきました。台風8号の通過後、魚やサンゴが…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 辺野古、長島、立ち入り禁止

事実上の立ち入り禁止か 辺野古・長島に看板設置

2014年7月24日
2014年7月、貴重なサンゴの鍾乳石が確認された名護市辺野古の長島で、灯台や桟橋など、島内の施設の使用や立ち入りを禁止する看板が新たに設置されたことがわかりました。 看板は19日、海上保安庁が設置した…
続きを読む
社会 ファミリーマート、鶏肉

「期限切れ鶏肉」問題で一部商品を撤去

2014年7月24日
中国の食品会社が販売した使用期限切れの鶏肉が全国で流通していた問題で沖縄ファミリーマートもこの鶏肉を使った一部の商品を23日までに、県内全ての店舗から撤去しています。 問題の鶏肉は中国の食品会社「上海…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 撤去予定建物、アスベスト

撤去予定建物にアスベスト・市民団体「適正措置を」

2014年7月24日
辺野古への基地建設に絡み政府が撤去を予定している建物の中にアスベストを使用しているものが含まれていたことがわかり、24日、市民団体のメンバーらが、法制度に基づいた適正な手続きを行うよう県に求めました。…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 看護、出前授業

看護の出前授業 仕事や魅力を学ぶ

2014年7月24日
看護の仕事や魅力、命の大切さなどを学ぶ「看護の出前授業」が24日、沖縄市の高校で開かれました。 授業には、球陽高校の生徒30人余りが参加。翔南病院の金城直美看護部長は、看護師になった後も専門看護師や認…
続きを読む
観光・経済, 社会 観光入域客数、50万人

6月観光入域客数 単月では初めての50万人超え

2014年7月24日
2014年6月、沖縄を訪れた観光客の数は55万7300人と6月としては初めて50万人を超え過去最高となりました。 県によりますと2014年6月に沖縄を訪れた観光客の数は55万7300人で、2013年の…
続きを読む
観光・経済, 社会 県警就職説明会

県警就職説明会に多くの若者

2014年7月24日
将来、警察官をめざす若者たちへの就職説明会が24日、開かれ多くの参加者が仕事内容などについて説明を受けました。 就職説明会には、将来、警察官を目指す専門学校生や高校生など100人以上が詰めかけました。…
続きを読む
行政・地域・市町村 不発弾

不発弾の事故防止で磁気探査研修

2014年7月24日
沖縄戦で残された不発弾による事故を防ぐため、建設会社などが磁気探査器の使い方を学ぶ研修会が24日那覇市で開かれました。 研修会には、公共工事などに関わる建設会社や設計会社などが参加しました。 講師を務…
続きを読む
行政・地域・市町村 県警

県警逮捕術大会

2014年7月24日
犯人逮捕のために警察官が日々訓練に励んでいる逮捕術の技を競う大会が開かれました。県警では柔道や剣道、空手などの格闘技に護身術を取り入れた「逮捕術」を競う大会を年に1度実施しています。 開会式で笠原俊彦…
続きを読む
政治 賠償、謝罪

国が起こした戦争さえなければ… 男性が意見陳述

2014年7月24日
太平洋戦争当時、沖縄や南洋諸島で戦闘に巻き込まれた人たちが国に謝罪や損害賠償を求めている裁判で、パラオで家族3人を失くした男性が23日の裁判で意見陳述を行ないました。 23日の裁判では、那覇市在住の柳…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 沖縄尚学 優勝記念写真展 沖縄尚学 優勝記念写真展 2025/09/02 に投稿された
  • 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故 韓国人男性が死亡 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故... 2024/10/08 に投稿された
  • 国頭村で泳ぎ釣りしていた82歳男性が死亡 国頭村で泳ぎ釣りしていた82歳男性が死亡 2023/10/17 に投稿された
  • アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統と遊び心のランドセル登場 アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統... 2025/09/02 に投稿された
2014年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline