CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年7月3日

リポート ジュゴン、動かぬ基地

検証動かぬ基地 vol.135 北限のジュゴンも生きる環境守りたい

2014年7月3日
先月18日、切実な思いで海に出た人たちがいました。「北限のジュゴン調査チーム・ザン」のメンバーです。 北限のジュゴン調査チーム・ザン鈴木雅子さん「今、一番大事なところが立ち入り制限区域になるという話で…
続きを読む
政治 高江ヘリパッド、工事再開

高江ヘリパッド工事再開

2014年7月3日
日米政府が進める東村高江のヘリパッド工事で、2014年3月から中断していた着陸帯の工事が再開されました。 ヘリパッドの工事は、1日から3カ月ぶりに再開したもので、3日午前中も、着陸帯に繋がる道路の舗装…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 仲井眞知事、カジノ

仲井眞知事 カジノ誘致撤回しません

2014年7月3日
仲井眞知事は、3日の県議会で県が政府に要請しているカジノ誘致について、撤回しない考えを示しました。 仲井眞知事は「国際的なリゾートとなるとどうしても次のステージが出てきます。そこに向かっていかないと我…
続きを読む
教育, 政治 平和祈念公園、七夕まつり

平和祈念公園 七夕まつり

2014年7月3日
7月7日の七夕を前に糸満市の平和祈念公園では、園児たちが平和を願う短冊を飾りました。沖縄県平和祈念財団新垣雄久会長は子ども達に「戦争がありまして、たくさん亡くなりました。いろんなお願いごとを書いて、み…
続きを読む
教育, 社会 しまくとぅば

校内しまくとぅば大会

2014年7月3日
沖縄のしまくとぅばを次の世代に繋げようと八重瀬町の小学校でしまくとぅばで童話や意見を発表する会が開かれました。大城明海くんは「女の子のねずみは年頃ですごい美人だから」と話します。 しまくとぅば大会では…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 コンテスト、レジサービス

サービスの向上めざしコンテスト

2014年7月3日
さて、スーパーで買い物をしていてどんな時にいい接客だなと感じるでしょうか?3日那覇市では大手スーパーのレジ担当者が接客技術を競う大会が開かれました。 レジサービスの向上を目指して、毎年接客コンテストを…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際, 社会 ウチナーンチュ、留学生

ウチナーンチュ留学生交流会

2014年7月3日
ボリビアやペルーなど沖縄にルーツをもつ留学生たちとの交流会が開かれました。ボリビアからの留学生・大田愛菜さんは「(ボリビアの)沖縄移住地という村から来ました」と話していました。 これは沖縄の移民の歴史…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 シュワブ、ジュゴン

シュワブ近くでジュゴンを撮影

2014年7月3日
ヘリコプターの大矢記者は「けさも多くの作業船が出ているキャンプシュワブから、およそ10キロほどの距離に、ジュゴンの姿が確認できます。太陽の光をさんさんと浴びながら、気持ちよさそうに泳いでいます。青く澄…
続きを読む
政治 集団的自衛権

集団的自衛権行使容認に反対する緊急集会

2014年7月3日
7月1日に閣議決定された集団的自衛権の行使容認の撤回を求め7月2日、県庁前で市民らによる緊急集会が開かれました。 参加者の女性は「(安倍総理は)止める集団は誰もないだろうと言う顔で(集団的自衛権行使容…
続きを読む
医療・福祉・健康 重粒子線、重粒子線治療施設

川上副知事 重粒子線治療施設「十分採算可能」

2014年7月3日
川上副知事は、7月3日の県議会で、西普天間住宅地区に建設予定の重粒子線治療施設について運営費を県が負担しなくても「十分採算可能」との認識を示しました。 3日の県議会一般質問で、県民ネットの奥平一夫県議…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 無所属新人の比嘉隆さんが参院選沖縄選挙区に立候補表明 無所属新人の比嘉隆さんが参院選沖縄選挙区... 2025/06/17 に投稿された
  • 石垣市議会、中山市長に不信任決議 石垣市議会、中山市長に不信任決議 2025/06/18 に投稿された
  • 本島北部で警察官かたりのオレオレ詐欺 777万円被害 警察官を装い現金500万円をだまし取った... 2025/06/18 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#24「首里高生発案!自分事として捉える沖縄戦」 たどる記憶つなぐ平和#24「首里高生発案... 2025/06/18 に投稿された
  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開通式典 那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開... 2025/06/15 に投稿された
  • 中山石垣市長辞職へ/市議会が不信任決議可決/辞職日が焦点に 中山石垣市長辞職へ/市議会が不信任決議可... 2025/06/19 に投稿された
  • 体育協会事務局職員が運営費970万円を私的流用 南風原町 体育協会事務局職員が運営費970万円を私... 2025/06/18 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#21「生き別れの弟に贈る祈り」 たどる記憶つなぐ平和#23「生き別れの弟... 2025/06/17 に投稿された
  • 戦後77年 沖縄戦を考える 戦後77年 沖縄戦を考える 2022/06/20 に投稿された
  • 米統治下の伊江島に様子を写真に/那覇市で阿波根昌鴻写真展 米統治下の伊江島の様子を写真に/那覇市で... 2025/06/17 に投稿された
  • 海勢頭豊×でいご娘 平和を願うコンサート 海勢頭豊×でいご娘 平和を願うコンサート 2025/06/18 に投稿された
2014年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (2)
  • めざせ甲子園! (537)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,080)
  • 事件・事故 (1,773)
  • ビジネスキャッチー (253)
  • 観光・経済 (5,854)
  • 行政・地域・市町村 (7,722)
  • 医療・福祉・健康 (2,900)
  • 文化・芸能 (2,954)
  • 気象・災害・自然 (2,957)
  • 教育 (3,296)
  • 政治 (10,326)
  • 国際 (1,794)
  • リポート (2,984)
  • しまくとぅばで語る戦世 (110)
  • めーにち しまくとぅば (291)
  • 30のじぶんへ (11)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (23)
  • 首里城2026 復興のキセキ (29)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (270)
  • リュウキュウの自然 (64)
  • アスリートフォーカス (45)
  • AIアナウンサー (39)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,851)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline