QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年7月8日

気象・災害・自然, 社会 台風

大型で非常に強い台風8号 このあとの注意点

2014年7月8日
さてここからはウェザーQプラスの気象予報士、仲宗根さんに入っていただいて、このあとの台風の注意などをお伝えしていきます。
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風

台風8号猛威振るう

2014年7月8日
大型で非常に強い台風8号は現在も本島地方や宮古島地方を暴風域に巻き込んで北上しています。県内各地で被害なども出ており、今後も厳重な警戒が必要です。 大型で非常に強い台風8号は6時推定で、久米島の西北西…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風

県民生活への影響は・・・

2014年7月8日
台風8号の通過に伴い、県民の生活にも大きな影響が出ています。上間貴大記者は「全便で欠航が決まっている那覇空港ですが、完全に閉鎖され人が立ち入れないようになっています」と話します。航空各社によりますと、…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風

台風8号 約60万人に避難勧告

2014年7月8日
60万人を超える人に避難勧告が出たほか、家屋が倒壊したり風にあおられて転倒し大けがをするなどの被害が出ています。台風8号の接近に伴い県内41の自治体のうち那覇市、浦添市、沖縄市など20市町村で24万8…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 携帯電話、不通、NTTドコモ

NTTドコモは昨夜から一部エリアで不通

2014年7月8日
台風8号による停電の影響で、NTTドコモの携帯電話は、沖縄県内の一部エリアで通話や通信ができない状態が続いています。 NTTドコモによりますと、通話ができないエリアは、うるま市、伊江村、金武町、東村、…
続きを読む
事件・事故, 社会 台風対策

消火器が割れ、男性負傷

2014年7月8日
7日、西原町の資材置き場で台風対策をしていた40代の男性が古くなった消火器を片づけようとしたところ、破裂し顔や首などに大けがをしました。 浦添署などによりますと、7日午後4時頃、西原町森川にある建設会…
続きを読む
観光・経済 セミナー、グローバル、アジアマーケット

商談スキル向上セミナー

2014年7月8日
グローバル化を目指す県内企業を対象にした「商談スキル向上」セミナーが、7日午後那覇市で開かれました。 講師を務めたのは、中国4都市と東京で、フリーマガジンなどの広報事業を展開する大西正也さんで、「沖縄…
続きを読む
社会 泡盛、泡盛マイスター、技能競技大会

泡盛マイスター技能競技大会

2014年7月8日
泡盛の味や特徴、歴史など幅広い知識をもつ「泡盛マイスター」の日本一を決める大会が6日那覇市で開かれました。大会には、全国の「泡盛マイスター」17人が出場しました。 競技大会では筆記試験に続きグラスの5…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風8号宮古島を直撃

2014年7月8日
大型で非常に強い台風8号は、非常に強い勢力を保ちながら、現在、本島地方と宮古島地方などを暴風域に巻き込んでいます。 台風8号は、きょう午前9時には宮古島の東北東の約80キロの海上にあって、1時間に約2…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

交通機関に影響

2014年7月8日
台風8号により、県内の交通機関などにも影響が出ています。上間記者は「全便で欠航が決まっている那覇空港ですが、完全に閉鎖され、人が立ち入れないようになっています」と話していました。 航空各社によりますと…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  4. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  5. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  6. 県独自の緊急事態宣言を発出
    県独自の緊急事態宣言を発出
  7. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  8. 沖縄県 3度目の緊急事態宣言
    沖縄県 3度目の緊急事態宣言
  9. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 旧暦12月8日 健康願う「ムーチーの日」
    旧暦12月8日 健康願う「ムーチーの日」
  12. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  13. 県3度目の緊急事態宣言 外出自粛の徹底を
    県3度目の緊急事態宣言 外出自粛の徹底を
  14. サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
    サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
  15. 緊急事態宣言 飲食店の受け止めは?
    緊急事態宣言 飲食店の受け止めは?
2014年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (861)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,876)
  • スポーツ (2,864)
  • 政治 (8,670)
  • 教育 (2,468)
  • 観光・経済 (3,964)
  • 行政・地域・市町村 (5,202)
  • 医療・健康 (1,875)
  • 文化・芸能 (2,145)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline