QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年5月20日

Qプラスリポート 平和行進、5・15

大雨の中「平和な地を!」訴え

2013年5月20日
おととい、沖縄市役所。36回目の5・15平和行進。 大阪から来た男性「今憲法改正とかで安倍政権に代わってから、戦争に進んで行っているムードがすごく強いと危機感を感じているので。」 行進団は嘉手納基地へ…
続きを読む
Qプラスリポート 平和行進、5・15

金福童さん 戦争のない平和な地を

2013年5月20日
キムさん「お酒はちょっと一杯も飲まないの。タバコは一日一箱吸う。 」 那覇空港から移動の車中。長く続くアメリカ軍基地のフェンスを眺めながら片言の日本語で話し始めたキムさん。彼女が日本語を覚えたのはおよ…
続きを読む
スポーツ

Q+スポーツ部 「ライバル」「先輩後輩」2つの絆(1)

2013年5月20日
小さな柔道家たちが熱き闘志を持って挑む小学生柔道大会。その中に強いライバル意識でつながる二人の選手がいました。 上原賢哉君(与那原署スポーツ少年団)「今度こそ倒すという気持ちです。決勝戦まで行って山里…
続きを読む
スポーツ やり投げ、陸上、県陸上競技選手権大会、100メートル

Q+スポーツ部 「ライバル」「先輩後輩」2つの絆(2)

2013年5月20日
當間汐織さん「(大会に)行くからには勝たないといけないという気持ちが強くなりすぎて、島の人たちも、いい記録期待しているよとか良く言ってくれるんで、重たかったりはしました。」 こう話すのは久米島高校3年…
続きを読む
気象・災害・自然 PM2.5

PM2.5 午後に75μg/m³

2013年5月20日
梅雨の晴れ間となった20日ですが、視界が悪くなった昼過ぎからPM2.5が上昇しました。 健康への影響が懸念されている微小粒子物質・PM2.5。午後から上昇し続け、20日午後3時には74マイクログラムと…
続きを読む
観光・経済 リゾートウエディング

海外からも人気です リゾートウエディング カップルを歓迎

2013年5月20日
海外からのリゾートウェディングを受け入れようと20日、那覇空港で歓迎セレモニーが開かれました。セレモニーは毎月22日に式を挙げるカップルを対象に行っていて、20日は香港からのカップルを出迎えました。 …
続きを読む
政治 自民党県連、県外、石破

石破幹事長と自民党県連協議 普天間「県内」「県外」で平行線

2013年5月20日
自民党の石破幹事長は、19日、普天間基地移設を巡る問題で県連と意見を交わしましたが、協議は平行線をたどりました。 会談は1時間半にわたって行われましたが普天間基地の移設先を「県外」とする県連と、「辺野…
続きを読む
政治 憲法、従軍慰安婦、慰安婦

元慰安婦の女性県民大会へ 「戦争のない平和な地を」

2013年5月20日
18日から沖縄を訪れている元従軍慰安婦の女性が19日に宜野湾市で開かれた県民大会に参加し「戦争のない平和な地を作ってほしい」と訴えました。 5・15平和行進を締めくくる県民大会で挨拶をしたのは金福童さ…
続きを読む
医療・健康 病院、宮古病院

新宮古病院開院 宮古圏域の医療拠点に

2013年5月20日
新しくなった県立宮古病院の開院記念式典が18日に開かれ、関係者らは念願の新病院の完成を祝いました。 県立宮古病院は建設から38年が経ち建物の老朽化によって危険な状態となっていました。新しく建設された病…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
    うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
  2. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  3. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  4. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  5. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  6. 軽自動車が住宅のブロック塀に突っ込み運転手の男性が死亡
    軽自動車が住宅のブロック塀に突っ込み運転手の男性が死亡
  7. あいレディースクリニック院長 判決
    あいレディースクリニック院長 判決
  8. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  9. 本土復帰50年 様々な思いが交差した一日
    本土復帰50年 様々な思いが交差した一日
  10. 米兵が北谷町で単独事故で死亡
    米兵が北谷町で単独事故で死亡
  11. 元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
    元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
  12. 航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
    航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
  13. 是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
    是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
  14. 玉城沖縄知事 改めて感染対策の徹底を呼びかけ
    玉城沖縄知事 改めて感染対策の徹底を呼びかけ
  15. 米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
    米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
2013年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (21)
  • SDGsプロジェクト (2)
  • 熱血つり塾 (25)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,871)
  • めーにち しまくとぅば (175)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,473)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (199)
  • 気象・災害・自然 (2,585)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,225)
  • 政治 (9,185)
  • 教育 (2,710)
  • 観光・経済 (4,487)
  • 行政・地域・市町村 (5,936)
  • 医療・健康 (2,389)
  • 文化・芸能 (2,369)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,498)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline