首里高校が9日に創立130年を迎え、記念式典が行われました。式典にはOBを含めたおよそ380人の来賓が訪れ、創立130周年を生徒たちと共に祝いました。 県内では最も古い首里高校は、210年前に尚温王が…
戦争当時15歳だった玉那覇清一さんの証言です 玉那覇さん「中学に入ってから勉強らしい勉強はほとんどない。ぼくの同期生は一中健児の塔、向こうにたくさんいます」 県立一中の生徒だった玉那覇清一さんは、通信…
戦争の足音が近づく中、県内の各中学校では「防衛隊」が編成されました。 首里高校の前身、県立第一中学校の戦没者を慰霊する一中健児の塔。きのうここを、広島の大学生たちが訪れました。 65年前のきょう、県内…
県内の高校で唯一、染織物を専門に学べる首里高校の染織デザイン科に、中学生が体験入学しています。23日の体験入学には、県内20の中学校から染織物に関心のある生徒50人が参加しました。 創設51年目を迎え…
北山高校 vs 宜野湾高校 北山高校の3年生島袋直哉くん。この夏、県内一小さなエースです。公式戦ではいまだ勝利のない北山初勝利をめざしてマウンドに立ちますが、初回から宜野湾の猛攻を受け6点を奪われてし…