CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

那覇ハーリー

那覇ハーリー 新型コロナで3年連続中止
行政・地域・市町村, 社会 那覇ハーリー

那覇ハーリー 新型コロナで3年連続中止

2022年3月23日
新型コロナの影響で3年連続の中止となります。那覇市は、2022年に予定していた那覇ハーリーの開催を中止すると発表しました。 城間幹子那覇市長「一般参加者の皆さま、そしてご来場される皆様の健康と安全を第…
続きを読む
那覇ハーリー新型コロナで中止に
新型コロナウイルス関連, 社会 那覇ハーリー、新型コロナ

那覇ハーリー新型コロナで中止に

2020年3月30日
新型コロナの拡大を防止するため、5月3日から始まる予定だった那覇三大まつりのひとつ「第46回那覇ハーリー」が中止になることが決まりました。 那覇ハーリー実行委員会が3月30日発表したもので「苦渋の決断…
続きを読む
那覇ハーリー5月3日から5日まで開催
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 那覇ハーリー

那覇ハーリー5月3日から5日まで開催

2019年4月30日
初夏の訪れを告げる風物詩、那覇ハーリーが5月3日から開催されます。 城間幹子那覇市長は「記念すべき令和元年の年に多くの市民、県民、観光客の皆様にはぜひハーリー会場や那覇ハーリー会館へお越しいただき、有…
続きを読む
那覇ハーリー 閉幕
社会 那覇ハーリー

那覇ハーリー 閉幕

2016年5月5日
那覇ハーリーは、勇壮な櫂さばきで大とりを飾りました。 約600年の伝統を誇る那覇ハーリー。最終日の5月5日は、静かな櫂さばきや歌で漁の安全と豊穣を祈る大会のメインイベント、御願バーリーが披露されました…
続きを読む
社会 ゴールデンウィーク、那覇ハーリー、首里城

GW後わずか・各行楽地でにぎわい

2015年5月4日
ゴールデンウィークも終盤です。晴天に恵まれた5月4日、各行楽地は多くの人出でにぎわいました。毎年恒例の「那覇ハーリー」。4日は体験乗船が行われ爬龍船に乗り込んだ参加者たちは鐘の音に合わせながら力一杯櫂…
続きを読む
文化・芸能, 社会 那覇ハーリー

600年の歴史と伝統 那覇ハーリー始まる

2014年5月3日
ゴールデンウィークも後半に入り、恒例の那覇ハーリーが3日、那覇港・新港ふ頭で始まりました。 600年の歴史と伝統を誇る那覇ハーリー。復活してから40年の節目となった今年(2014年)は、青空が広がる絶…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能 ハーリー、那覇ハーリー

那覇ハーリー始まる

2012年5月3日
600年以上前に中国から伝わった爬龍船競争。2012年も豊漁と海の安全を祈願して行われています。 2日の天気とは打って変わり青空がのぞいたきょう会場には午前中から大勢の人が詰め掛け繰り広げられるレース…
続きを読む
観光・経済, 社会 那覇ハーリー、那覇新港、御願バーリー、本バーリー、ハーリー

伝統の那覇ハーリー開幕

2011年5月3日
2011年で37回目を迎えた那覇ハーリーが那覇新港埠頭で、5月3日から始まりました。初日の5月3日は午前10時から開会式が開かれ、テープカットの後、早速、競漕が始まりました。 初日は、中学校、PTA、…
続きを読む
観光・経済, 社会 ゴールデンウィーク、ハーリー、那覇ハーリー

那覇ハーリー 中学生も元気に波を切り

2010年5月3日
沖縄の夏の到来を告げる「那覇ハーリー」が3日から始まり午前中から多くの人で賑わっています。 オープニングセレモニーで、翁長那覇市長は、「ゴールデンウィーク期間中の来場者の多い催し物のひとつで県内外にも…
続きを読む
観光・経済, 社会 GW、那覇ハーリー、海洋博記念公園、ゴールデンウィーク

GWの人出 95万人

2009年5月9日
今年のゴールデンウィーク期間中に行楽地に出かけた人の数は95万人に上りました。県警のまとめによりますと、4月25日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中に行楽地やイベントに出かけた人の数は、去年よ…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政... 2025/06/30 に投稿された
  • 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月3日公示・20日投開票 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月... 2025/06/24 に投稿された
  • 不同意性交等致傷で書類送検の沖縄タイムス社社員が不起訴 不同意性交等致傷で書類送検の沖縄タイムス... 2025/07/01 に投稿された
  • 八重山郵便局で利用者情報2万5000点あまり紛失/日本郵政沖縄支社が謝罪 八重山郵便局で利用者情報2万5000点あ... 2025/07/02 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 奥間亮氏・高良沙哉氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 奥間亮氏・高良沙哉氏が... 2025/06/27 に投稿された
  • 県内初開催 吃音の若者が働く一日限定カフェ/ビジネスキャッチー 県内初開催 吃音の若者が働く一日限定カフ... 2025/07/01 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 首里城と能登の復興願う「復興三線」組立へ 首里城と能登の復興願う「復興三線」組立へ 2025/07/02 に投稿された
  • 無所属新人の比嘉隆さんが参院選沖縄選挙区に立候補表明 無所属新人の比嘉隆さんが参院選沖縄選挙区... 2025/06/17 に投稿された
  • ひとり親家庭 子どもの支援 社会全体で支える進学への一歩 ひとり親家庭 子どもの支援 社会全体で支... 2025/07/02 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,872)
  • 行政・地域・市町村 (7,742)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,963)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,302)
  • 政治 (10,340)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,992)
  • しまくとぅばで語る戦世 (118)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (13)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (27)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (65)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,883)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline