CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

米軍ヘリ

宜野湾市の保育園に落下物 米軍ヘリからか
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 普天間基地、米軍ヘリ、落下物

宜野湾市の保育園に落下物 米軍ヘリからか

2017年12月7日
危険な日常が改めて浮き彫りになりました。7日午前、宜野湾市の保育園の屋根の上でコップのような形の物体が見つかりました。普天間基地を離陸したヘリからの落下物とみられています。 久田友也記者「ヘリコプター…
続きを読む
3年前の米軍ヘリ墜落、防衛局が飛行再開を容認
政治 墜落、米軍ヘリ、防衛局

3年前の米軍ヘリ墜落、防衛局が飛行再開を容認

2016年9月28日
住民の安全よりもアメリカ軍の訓練が上ということなのでしょうか。 3年前、アメリカ軍のヘリが宜野座村で墜落した当時、事故原因が究明されないまま飛行訓練の再開を発表した軍に対し、沖縄防衛局が、「飛行再開は…
続きを読む
政治 騒音被害、抗議、米軍ヘリ、低空飛行

米軍ヘリの低空飛行と騒音被害に抗議

2015年9月10日
アメリカ軍ヘリの低空飛行訓練で、騒音が激化していると、宜野座村城原区が沖縄防衛局に抗議しました。抗議したのは、城原区の崎濱秀正区長と行政委員です。 崎濱区長らは、アメリカ軍のヘリが兵士の顔が見えるほど…
続きを読む
事件・事故, 社会 墜落、米軍ヘリ

伊計島沖合い 米軍ヘリ墜落

2015年8月12日
12日午後1時過ぎ、アメリカ軍のヘリがうるま市伊計島の沖合いに墜落しました。映像では、艦船の上に大破した機体が確認できます。 第11管区海上保安本部などによりますと、12日午後1時過ぎ、アメリカ陸軍所…
続きを読む
政治 米軍ヘリ、宜野湾市議会、装備品落下

宜野湾市議会が米軍ヘリ装備品落下で抗議

2015年2月2日
1月、アメリカ軍のヘリコプターが重さ200キロを超える装備品を海に落下させた問題で宜野湾市議会の議員らがアメリカ総領事に、同型ヘリの飛行中止と事故原因の公表などを求めて議会で可決された抗議文を手渡しま…
続きを読む
政治 米軍ヘリ、ヘリパッド建設

米軍ヘリが県道上空で吊り下げ

2014年8月7日
7日正午前、東村高江の県道でアメリカ軍のヘリコプターが車両のようなものを吊り下げて飛行訓練をしている様子が目撃されました。 これは、7日午前11時45分ごろ、東村高江のヘリパッド建設現場付近を飛行して…
続きを読む
事件・事故, 政治, 国際 米軍ヘリ、部品落下、嘉手納基地

米軍ヘリから部品落下

2014年5月1日
4月、訓練中のアメリカ軍ヘリが部品を落下させる事故がありましたが、アメリカ軍が1週間近く現場のうるま市や県側に連絡していなかったことがわかりました。 沖縄防衛局によりますと、4月30日午後、アメリカ軍…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 軍用地、米軍ヘリ

軍用地転用促進基地問題協議会 米軍ヘリ墜落で政府に飛行中止を要請

2013年8月29日
8月29日のニュースQプラスです。 8月5日、宜野座村のキャンプ・ハンセンにアメリカ空軍のHH60ヘリが墜落した問題で、軍転協、軍用地転用促進基地問題協議会は、8月29日、防衛省や外務省など関係機関に…
続きを読む
事件・事故, 政治 沖国大、米軍ヘリ

沖国大米軍ヘリ墜落から9年

2013年8月13日
ヘリ墜落から9年。宜野湾市の佐喜真市長は会見を開き「市民の負担は限界であると言わざるをえません。さらには12日までに残り12機中11機を配備したことは極めて遺憾であり、宜野湾市民の負担軽減に逆行するも…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 緊急着陸、米軍ヘリ、渡名喜島

渡名喜島 米軍ヘリ民間へリポートに緊急着陸

2010年12月8日
8日正午まえ、嘉手納基地所属のヘリコプターが、渡名喜村の急患用へリポートに緊急着陸しました。 住民や乗組員などにけが人はありませんでした沖縄防衛局などによりますと8日午前11時45分ごろ、アメリカ軍嘉…
続きを読む
2 / 3«123»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 2025/11/27 に投稿された
  • 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 2025/11/27 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 車上荒らしで15万盗まれる 防犯カメラが捉えた犯行の一部始終 車上荒らしで15万盗まれる 防犯カメラが... 2025/11/28 に投稿された
  • 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対策セミナー開催 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対... 2025/11/27 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 辺野古新基地 大浦湾側の土砂投入きょうにも 辺野古新基地 大浦湾側の土砂投入きょうに... 2025/11/28 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • 辺野古新基地建設で大浦湾側土砂投入始まる 官房長官「事業に遅れはない」玉城知事「性急」 辺野古新基地建設で大浦湾側土砂投入始まる... 2025/11/28 に投稿された
  • 知人宅から現金や金の棒など1500万円相当の窃盗疑いで無職の男逮捕 知人宅から現金や金の棒など1500万円相... 2025/11/28 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 嘱託警察犬に23匹が合格 行方不明者の捜索対応などに出動 嘱託警察犬に23匹が合格 行方不明者の捜... 2025/11/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (11)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,071)
  • 行政・地域・市町村 (7,974)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,400)
  • 政治 (10,478)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,120)
  • しまくとぅばで語る戦世 (200)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (34)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (42)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (281)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,143)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline