CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

石垣市

石垣市に「730court」オープン
観光・経済, 社会 石垣市、730court

石垣市に「730court」オープン

2017年4月17日
石垣市の街の中心730交差点に、新たな複合商業施設、その名も「730court」がオープンしました。 グランドオープンを迎えた4月17日は、関係者らが集まって乾杯し、施設の成功を願っていました。 SO…
続きを読む
石垣市街地で不発弾処理
社会 不発弾、石垣市

石垣市街地で不発弾処理

2016年11月27日
石垣市の中心市街地で発見された不発弾の処理作業が26日、多くの市民が避難する中行われました。 この不発弾は、イギリス製の250キロ爆弾で、今月4日、石垣市大川の道路工事の現場で見つかったものです。 処…
続きを読む
政治, 社会 石垣市、住民説明会、陸自配備

陸自配備 石垣市で2度目の住民説明会

2016年5月25日
一方、石垣市では5月24日自衛隊配備を巡る2回目の住民説明会が開かれ、沖縄防衛局からは前回の説明会で事前に受け付けた141項目の質問に対する回答がなされました。 しかし一部で回答が示されないケースもみ…
続きを読む
石垣市新庁舎は旧空港跡地に決定
行政・地域・市町村 石垣市、新庁舎、石垣市新庁舎

石垣市新庁舎は旧空港跡地に決定

2016年2月11日
石垣市の中山市長が10日に会見を開き、石垣市役所の新しい庁舎の建設地を、旧空港跡地にすると発表しました。 会見した中山石垣市長は「市民の皆様の意思を表示いただきました住民投票の結果を尊重する。新庁舎の…
続きを読む
政治 石垣市、住民投票

石垣市庁舎の移転先住民投票

2016年2月8日
老朽化した石垣市役所の庁舎を現在地で建て替えるか、旧空港跡地に移転するかを問う住民投票が7日行われ、「空港跡地」が多数を占めました。 7日の住民投票は、市内21ヵ所の投票所で行われました。投票率は39…
続きを読む
リポート 石垣市、成人式

石垣市 白保 笑いと涙の心温まる成人式

2016年1月5日
今回、お送りする成人式は、白保という地区で行われています。この地域は石垣島にありまして、進学や就職で島外に出る子ども達が多いんですが、成人を迎える時には、戻ってきて地域をあげて一緒にお祝いするんです。…
続きを読む
国際 石垣市

石垣市・蘇澳鎮が姉妹都市20年

2015年9月29日
石垣市と台湾の蘇澳鎮の姉妹都市の締結してから20周年を迎え記念式典が、台湾で開かれました。 台湾の東海岸に面する蘇澳鎮はサバなどの水産業が盛んで、石垣市とは古くから交流があり1995年に姉妹都市の協定…
続きを読む
台湾のデザイン博覧会に石垣市が出展
観光・経済, 国際 博覧会、台湾、石垣市、台北

台湾のデザイン博覧会に石垣市が出展

2015年5月7日
工芸や創作品など、アジアで活躍中のデザイナーの作品を集めた台湾の博覧会に初めて石垣市が参加し、展示されたデザイン商品や作品が好評を博しました。 4月末に台北市内の3つの会場で開催されたこの博覧会は工芸…
続きを読む
文化・芸能, 社会 石垣市、結願祭

石垣市・平得で12年ぶり結願祭

2014年11月24日
1年の願いを解き、来る年の豊穣と地域の安全などを願う祭事「結願祭」が23日、石垣市で行われました。 23日、石垣市平得で行われた「結願祭」は12年ごとに行われる祭事で前回、2002年に52年ぶりに復活…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 エコカー、石垣市、ハイブリッドカー

エコカー市民フェスティバル

2014年11月5日
地球に優しいエコカーの特徴や魅力を体感してもらおうと、石垣市でエコカー市民フェスティバルが開かれました。 ボンネットや屋根を取り払ったスケルトンのハイブリッドカー2台を使って、エコカーの魅力を紹介する…
続きを読む
3 / 8«123456...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 2025/11/27 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復興へ思いをつなぐ「すいまーいラン」 QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復... 2025/11/26 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 「県民の関心が高まっている」PFAS健康影響の検討委員会 「県民の関心が高まっている」PFAS健康... 2025/11/26 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 断水19万戸に影響/水道復旧進むも南城市などで不便続く 断水19万戸に影響/水道復旧進むも南城市... 2025/11/26 に投稿された
  • ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 2025/11/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,965)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,398)
  • 政治 (10,472)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,114)
  • しまくとぅばで語る戦世 (199)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,136)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline