28日に行われる知事選挙を前に、竹富町では27日朝から繰り上げ投票が行われています。竹富町での繰り上げ投票は7時から町内の5つの島8カ所の投票所で実施されています。 このうち竹富島の投票所にも朝早くか…
17日にわたる選挙戦も残すところわずか、県知事選挙は25日から3日攻防に入っています。まだまだ日中は暑いので疲れも相当なものだと思いますが、候補者のみなさんは日曜日の投票に向けて最後の力を振り絞っての…
県知事選投票日まで、4日に迫りました。24日は知事選で事実上の一騎打ちの闘いを展開している仲井真弘多さんと伊波洋一さんのお2人を生中継で結んでいます。仲井真さん・伊波さんこんばんは!(こんばんは)選挙…
2010知事選「選択」、週末の世論調査でも最も関心が高かった争点、経済における、観光や今後の沖縄振興について両候補の政策を比較します。 ついに年間600万人を記録した沖縄観光沖縄のリーディング産業に対…
ほぼ互角の激しい闘いとなっています。QABと朝日新聞、沖縄タイムスは28日の知事選に関する情勢調査を行い、新人の伊波さんと現職の仲井真弘多さんが激しく競り合っていることが分かりました。 情勢調査は21…
投票日が6日後に迫った県知事選挙。期日前投票をした人は、前回の知事選挙を上回っていることがわかりました。 県選挙管理委員会によりますと、21日までに期日前投票を済ませた人は県全体で4万8270人、有権…
知事選の投票日まであと一週間。ラストサンデーの21日各候補者は各地を駆け回りました。知事選には現職と新人の3人が立候補し仲井真さんと伊波さんの事実上の一騎打ちとなっています。 現職の仲井真弘多さんは、…
2010知事選「選択」、きょうは経済です。経済の分野では、どの候補も経済振興に向け、明るい展望や夢のような政策を打ち出しますが、その枠組みやスタンスは、候補によって微妙な違いがあります。 伊波候補「沖…
2010知事選「選択」。きょうは事実上の一騎打ちとなっている現職・仲井真さん、新人・伊波さんの公約を概観してみます。お二人の人柄の違いにも注目です。 第一声,仲井真さん「私にはウチナーンチュの誇りがあ…
菅総理は今月28日の県知事選挙後にも沖縄を訪問する方針を14日、APECの議長会見の席で明らかにしました菅総理は「今月、来週には沖縄知事選も一つの結論を得るわけです。そういう中で私として改めて、沖縄の…