沖縄労働局が要請 「中高生のアルバイト年齢確認を」

中高生の夏休みを前に、11日、沖縄労働局は若年者をアルバイトとして採用するときの年齢確認の徹底を県経営者協会に要請しました。 沖縄労働局の森川善樹局長は、公的な証明書で年齢確認を行うことや、中学生を雇…

クレーン転倒防止でパトロール

工事現場でクレーンの転倒事故が相次いで発生しているため、沖縄労働局は18日、関係団体と合同で工事現場のパトロールを行いました。 このパトロールは、2010年12月に那覇市首里で住宅の基礎工事を行ってい…

高校や大学の新卒者対象 新卒者の就職を応援

新卒者の就職支援策を実施する、「新卒者就職応援本部」が19日、沖縄労働局に設置されました。新卒者就職応援本部は先月の閣議決定で決まった経済対策に基づき、各都道府県ごとに設置されるものです。 19日に開…

新規高卒者就職厳しく 緊急会議でサポート体制を協議

新規高卒者の就職状況は去年に続き厳しい状況です。県は29日緊急会議を開き就職を考える親子集会や関係機関のサポート体制について協議しました。 沖縄労働局によりますと、ことし8月末現在の高卒求人数は去年の…

沖縄労働局 新卒者の就職を支援

新卒者の就職支援が強化されます。沖縄労働局は24日に「新卒者就職応援本部」を設置し、新卒者の就職活動を支援する取り組みを発表しました。 就職支援として取り組まれるのは、新卒者専門のハローワークの設置と…