仲井真知事 課題山積、就任から3年

仲井真知事は普天間基地の移設問題が全国的な注目を集め、県政の課題が山積する中、10日に就任から3年を迎えました。 県議会一般質問の冒頭では、政府の行政刷新会議が実施した事業仕分けで、基地内労働者の給与…

島袋名護市長 辺野古案以外示されれば歓迎

普天間基地の移設問題で名護市の島袋市長は10日、日米間で合意された辺野古以外の案が政府から提示されれば歓迎すると答えました。 開会中の名護市議会定例会の一般質問で10日午前、野党の仲村善幸議員が、20…

日米作業部会 年内決着断念を伝達

連日お伝えしている普天間基地の移設問題は政局とも絡んで複雑さを増していますが、全国の問題として捉えられつつあります。日米両政府は4日、普天間基地の移設問題について2回目となる閣僚級の会合を開きました。…

仲井真知事 政府提案あれば支持する

普天間基地の移設問題で、仲井真知事は、鳩山政権が県外移設の具体的な政府案を提案するなら、積極的に支持するという考えを示しました。 これは3日から始まった県議会の代表質問で、自民党の翁長政俊議員が、鳩山…

普天間基地問題で 橋下知事「全力で応じる」

沖縄の基地負担の受け入れに積極的な姿勢を示している大阪府の橋下知事と国民新党の下地議員らが2日に面談し、橋下知事は「(基地負担を)求められれば全力で応じる」と答えました。 2日、大阪府庁で橋下知事と面…

仲井真知事 「ベストは県外」と主張

仲井真知事が公式の場で鳩山総理と会談しました。知事は普天間基地の移設先として「ベストは県外」と主張しました。一方、総理から移設場所や結論の時期について具体的な言及はありませんでした。 総理官邸での鳩山…