仲井真知事再選 当選証書交付

先週末に行われた県知事選挙で当選を果たした仲井真知事に1日、当選証書が交付されました。仲井真知事は、県選挙管理委員会の阿波連本伸委員長から1日、当選証書を受け取りました。 最終的に33万5700票余り…

政府 県との交渉再開に向け慎重に対応

仲井真知事の再選に対する政府の反応です。福山官房副長官は今後、普天間問題での県との交渉再開に向けて慎重に対応する方針を示しています。 福山哲郎官房副長官は「普天間の問題についてはきのう申し上げた通り、…

政府「事情聴取は終わった」中国漁船乗組員 中国へ帰国

中国の漁船が尖閣諸島沖の日本の領海内で海上保安庁の巡視船とぶつかった事件で乗組員の14人が13日、空路で中国へ帰国しました。 中国漁船の乗組員14人について政府は、任意の事情聴取が終わったとして帰国さ…

5年ぶり「普天間」は取り扱わず 沖縄政策協議会再開

政府は県の振興策や基地の負担軽減策について話し合う沖縄政策協議会を10日、5年ぶりに再開しました。しかし、この中で普天間問題については協議されません。 2005年4月以来5年ぶりとなる政策協議会は10…

仲井真知事 沖振法に代わる法律制定求める

仲井真知事は前原沖縄担当大臣を訪ね、来年度で期限が切れる沖縄振興特別措置法にかわる新たな法律の制定を求めました。一方、普天間基地移設に関する日米実務者協議については計画が頭越しに進んでいると不快感を示…

Qリポート 参院選・候補擁立に各党は…

来月行われる参議院選挙に向けて各政党の動きが非常に慌ただしくなっています。政党間の激しい駆け引きと難航した候補者選びについて岸本記者のリポートです。 先月、共産党の沖縄県委員会を訪れた社民党県連の新里…

森口豁さん初の個展

沖縄のテレビドキュメンタリーを数多く手がけてきたジャーナリスト、森口豁さんの初めての写真展が開催されています。 森口「僕は将来大人になったら写真家になりたいっていうのが夢だった。中学生高校生、ずっと写…