CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

展示会

文化・芸能, 社会 展示会、障害者週間

障害者週間パネル展 個性豊かな優しい作品ずらり

2012年12月3日
「見て知って、広げる心のバリアフリー」をテーマに、3日から障害者週間がはじまりました。 このうち県庁では、障害を独自の創造力や個性として捉え国内外でアート作品を生み出している団体、「クーピーファッショ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 反戦、作品展、展示会、イラク、帰還兵

イラク帰還兵 反戦訴える美術作品展

2012年11月19日
イラクで戦争に従事した元アメリカ兵が、20日の講演会を前に反戦を訴えるアート展を那覇市で開きました。 展示会を開いたのはかつてイラク戦争に兵士として参加し、現在は芸術を通して、反戦を呼びかける2人の元…
続きを読む
文化・芸能, 教育 展示会、特別支援学校、文化祭

特別支援学校中学部文化祭 個性豊かな作品並ぶ

2012年8月14日
県内の特別支援学校に通う生徒が制作した個性豊かな美術作品が14日から那覇市で展示されています。 特別支援学校の文化祭の一環として開かれた展示会には、県内15の特別支援学校から中学部の生徒の作品、およそ…
続きを読む
文化・芸能 展示会、大山朝之、木版画

大山朝之さん作品展 木版画で描く自由な世界

2012年8月7日
シーサーやキジムナーなどを題材に力強いタッチで沖縄らしさを表現する木版画展が、7日から那覇市で始まりました。 展示会には独学で木版画に取り組む大山朝之さんの作品およそ20点が展示されています。大山さん…
続きを読む
文化・芸能 展示会、伝統工芸、うちなぁ手しごと展

「うちなぁ手しごと展」日々の暮らしに伝統工芸を

2012年7月24日
沖縄の伝統工芸を身近に感じてもらおうと、ちょっと楽しい展示会が那覇市のデパートで開かれています。 24日からデパートリウボウで始まった「うちなぁ手しごと展」は、もっと多くの人に工芸品に親しみ、使ってほ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 展示会、帆船、模型

世界の帆船の魅力紹介

2012年7月17日
世界中の様々な船を模型に再現した、海のロマン溢れる展示会が那覇市で開かれています。 2012年で27回目となるこの展示会は、県内の船舶模型の愛好家で作る会「アンカー」が毎年、海の日にあわせてこの時期に…
続きを読む
文化・芸能, 社会 公設市場、琉球政府、展示会、平和通り

商店街で集められた復帰の記憶 平和通り「なつかし展」

2012年5月6日
那覇市の商店街から集められた復帰前後の写真や当時の懐かしい品物を紹介する展示会が開かれています。 1973年、復帰翌年に起きたビル建設現場の陥没事故の写真、復帰前に琉球政府が発行していた運転免許証など…
続きを読む
文化・芸能 作品展、展示会、ガラス、宮国次男、アートガラス

太陽の輝きをガラスに 宮国次男さん作品展

2012年3月29日
光を取り込み、繊細な輝きを放つアートガラスの展示会が那覇市で開かれています。 このガラスは版画のように下地にガラスを重ねて色をつけた、宮国さん独自の技術で作られたものです。 会場には、瑠璃ガラスと呼ば…
続きを読む
文化・芸能, 教育 展示会、首里城公園

首里城公園 玉座を飾る琉球漆器の輝き

2011年11月29日
琉球王国時代、正殿で使われていたデザインを紹介する展示会が、首里城で開かれています。 これは琉球王国の独自の文化を多くの人に知ってもらおうと、王室で使われていた様々なデザインをその背景と共に紹介してい…
続きを読む
文化・芸能 展示会、人間国宝、岡山県、備前焼、藤原家、美濃焼

藤原3代

2011年6月8日
岡山県を代表する焼き物と言えば備前焼です。その備前焼の名門・藤原家の親子3代の作品を紹介する展示会が那覇市のデパートで始まっています。 備前焼の人間国宝の二男として生まれた藤原敬介さんは、その伝統に美…
続きを読む
3 / 5«12345»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土砂投入へ 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土... 2025/11/23 に投稿された
  • 辺野古新基地建設で大浦湾側への土砂投入見込み 玉城知事「引き続き注視する」 辺野古 大浦湾側への土砂投入 玉城知事「... 2025/11/23 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 古謝玄太氏が那覇市の副市長に就任 古謝玄太氏が那覇市の副市長に就任 2022/12/21 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 年に数回だけの貴重な瞬間をとらえた! 最西端・与那国島から「台湾」望む 年に数回だけの貴重な瞬間をとらえた! 最... 2023/12/20 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,956)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline