CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

就活

観光・経済 就職活動、就活

就職活動本格スタート 例年より3か月遅く

2015年3月2日
2014年の大学生らの就職活動が始まりました。例年よりも3か月遅い、解禁となりました。 1日、開かれた就職説明会には、来春卒業予定の大学生や専門学校生などおよそ1100人が参加し47社が構えたブースで…
続きを読む
観光・経済, 社会 就活、高校生

高校生の就活スタート

2013年9月26日
高校生の就職活動が本格的にスタートです。26日宜野湾市で合同面接会が開かれ、高校生は緊張した面持ちで面接に臨んでいました。 9月から始まった高校生の就職戦線。26日の面接会には県内の高校生567人が参…
続きを読む
観光・経済 就活

県主催合同説明会・面接会 就活あきらめない!会場で内定も

2013年2月26日
就職を希望する高校生や大学生を対象に、2012年度最後となる県主催の合同説明会が26日、開かれました。 2012年11月から開いてきた県の就職説明会には、これまで1400人が参加しています。26日の説…
続きを読む
観光・経済, 教育 就職活動、インターンシップ、合同企業説明会、就活

合同企業説明会 学生は情報収集に必死

2012年1月10日
卒業を控えた学生などを対象にした合同企業説明会が宜野湾市で開かれました。就活解禁が例年より2ヶ月遅くなり、学生も情報収集に必死です。 説明会には大学生らおよそ1000人が参加し、県内企業21社が説明ブ…
続きを読む
教育, 社会 就活、講座、石川高校、進路指導

センスアップ

2011年12月13日
2012年春に卒業を控えた3年生が対象だそうです。生徒たちに、大人としての自覚やマナーを身につけてもらおうと、うるま市の高校でスーツの着こなしやメイクの仕方を学ぶ講座が開かれました。 進路指導の一環と…
続きを読む
観光・経済 就職活動、就活、合同面接会、求人倍率

合同面接会 高校生の就活スタート

2011年9月29日
高校生の就職活動の幕開けとなる就職面接会が29日からはじまり、多くの生徒が緊張した面持ちで面接に挑みました。 就職希望の高校生にとって面接の解禁となる9月、事実上29日の面接会が就職活動のスタートとな…
続きを読む
医療・福祉・健康 障害者、就活

就活の不安解消に運動を

2011年2月15日
長い就職活動で陥りがちな精神的不安の解消に役立てて欲しいと障害者を対象とした運動セミナーが15日沖縄市で開かれました。 このセミナーは、障害者が長い就職活動で陥りがちな精神的不安や無価値感を解消しよう…
続きを読む
観光・経済, 社会 就職活動、就活、セミナー、体験型、就活セミナー、体験型就活セミナー、白井旬

体験型就活セミナー

2010年11月3日
生徒や学生の就職活動やキャリア教育に活かしてもらおうと体験型のセミナーが3日、那覇市で開かれました。このセミナーは、学生向けの人材育成プログラムを運営している県内のNPO法人が主催したもので、高校生、…
続きを読む
観光・経済, 教育 新規高卒者、就職面接会、景気、就職活動、沖縄労働局、就活

新規高卒者就職面接会 厳しい環境 必死の就活

2010年10月5日
景気は回復傾向と言われていますが、高校生たちにとっては厳しい状況が続いています。2011年春卒業予定の高校生を対象にした就職面接会が宜野湾市で開かれました。 この面接会は沖縄労働局などが開いたもので、…
続きを読む
観光・経済, 社会 就活、就職内定率、新卒者、就職戦線

来年春に向け 真剣「就活」

2010年1月26日
景気の冷え込みで企業が新卒採用に消極的な中、来年春卒業予定の学生を対象とした就職戦線が早くも熱を帯びています。26日の説明会には県内の主要企業など26社が参加しました。 会場を訪れたのはほとんどが大学…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡を確認/警察が身元と原因を捜査 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡... 2025/10/15 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 運動会の練習中の園児に近づく 保育士をケガさせた疑いで男を逮捕 運動会の練習中の園児に近づく 保育士をケ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 2025/10/16 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#37「戦災文化財が伝える沖縄戦」 たどる記憶つなぐ平和#37「戦災文化財が... 2025/10/16 に投稿された
  • MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認める/エトミデート所持は不起訴処分 MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認... 2025/10/14 に投稿された
  • ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー/「似た地域から学ぶ」/観光・文化・エネルギー分野で連携 ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市で今年138回目の真夏日観測 2016年の最多記録を更新 那覇市で今年138回目の真夏日観測 20... 2025/10/16 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,174)
  • 事件・事故 (1,812)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,006)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,375)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,809)
  • リポート (3,049)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,053)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline