芸能人の逮捕などで大きな波紋を呼んだ覚せい剤。県内では覚せい剤や大麻など、麻薬で検挙される件数が大幅に増えています。なぜ薬物に手を出す人が後を絶たないのか?身近に迫る薬物の現状を取材しました。 沖縄県…
大麻取締法違反の容疑で逮捕・送検され八重山警察署の留置施設に拘留されていた男が26日、自殺を図っているのが発見されました。男は意識不明の重体です。 26日午後0時30分ごろ、八重山警察署の留置施設に勾…
芸能界にも広がるなど、全国で社会問題化している薬物についての情報を交換する日米の捜査機関による会合が19日に那覇市内で開かれました。 この協議会は日米の麻薬取締機関が薬物にかかわる最新の動向を共有しよ…
2008年10月に県内の高校生が大麻所持で逮捕された事件を受け、県内の各種団体が5日、未成年への薬物蔓延を防止するための共同アピールを発表しました。共同アピールを発表したのは県警や県のPTA連合会、そ…
県教育庁が実施したアンケートで、131人の中学生が薬物使用を誘われたことがあると回答していることがわかりました。これは2008年、県内の高校生が大麻所持で逮捕された事を受けて県教育庁が高校生に続き、中…