大型で非常に強い台風4号は、沖縄本島から次第に遠ざかっていて、沖縄本島は13日夜遅くから未明にかけて暴風域を抜ける見通しです。台風4号は13日午後7時現在、徳之島の西北西およそ130キロを1時間におよ…
台風の直撃で、公示の翌日から行われる参議院選挙の期日前投票は13日、各地で中止になりましたが、宮古、八重山では予定通り始まりました。13日、期日前投票が始まったのは石垣市と宮古島市、竹富町と与那国町、…
高校野球沖縄大会は台風の影響で1日順延となり、今度の日曜日にベスト4が激突します。準決勝の見どころを紹介しましょう!準決勝第一試合「小禄対興南」は監督対決に注目!36年ぶり(7回目)のベスト4に名乗り…
13日、沖縄本島を直撃した大型で非常に強い台風4号は、各地で大きな被害をもたらしています。県内各地では、強風にあおられて転倒したり、飛んできたベニヤ板が頭に当たるなどして、17人が重軽傷を負っています…
大型で非常に強い台風4号は那覇市の付近にあって、13日午前11時ごろ本島南部を台風の眼が通過しました。現在、吹き返しの猛烈な風と激しい雨に見舞われています。大型で非常に強い台風4号は、13日午前11時…
台風ため市民生活にも影響が出始めました。バス路線は那覇発の各路線が12日午後10時30分以降、那覇向けの各路線は午後9時30分以降那覇市内は午後10時30分以降から運休します。また、県教育庁は13日午…
時間の経過とともに台風が近づいていますが、今の那覇の状況を情報カメラで見てみましょう。本島地方はすでに強風域に入っていますが、木が大きく揺れているのが確認できますね。パレット久茂地前広場に比嘉記者がい…
大型で非常に強い台風4号は、沖縄の南の海上を北上していて12日夜遅くにも本島地方が暴風域に入る見込みです。大型で非常に強い台風4号は12日午前11時現在、那覇市の南南東およそ600キロの海上にあって1…
大型で強い台風4号がフィリピンの東の海上を北西に進んでいて、13日には猛烈な勢力で沖縄地方に接近する見込みで、厳重な警戒が必要です。沖縄気象台の観測によりますと、大型で強い台風4号は13日午前9時には…
台風シーズンの到来や各地で起こる自然災害に備え、海の安全を徹底しようと、第11管区海上保安本部で対策会議が開かれました。会議では冒頭、台風・津波対策委員会の西銘吉治委員長が「去年は30年ぶりの強い台風…
きょうは去年、夏の県大会でベスト8入りし、台風の目になった名護高校です。今年も活躍が期待されていますが、その鍵を握るチームのエースが今、苦しんでいます。県立名護高校。来年、創立80年を迎える学校には、…
梅雨の時期を迎え万が一の土砂災害に備えようと去年、大規模な土砂災害に見舞われた中城村で27日避難訓練が行われました。この訓練は台風や集中豪雨による土砂災害に備えようと全国で実施していて沖縄では中城村で…