風や雨も強くなっています。ゆっくりとした速度となっているようです。非常に強い台風9号は、勢力を保ったまま西に進んでいます。本島地方は4日午後、暴風域に入りました。 台風9号は4日午後6時には那覇市の南…
この台風で、公共の交通機関にも影響が出ています。空の便は、午後から本土便、離島便ともにほぼ全便が欠航。那覇空港では午前中、予定を早く切り上げ、本土に向かう観光客で込み合っていました。 観光客は「仕事は…
南北大東島は午後2時ごろに暴風域を抜けました。しかし、本島を結ぶ空や海の便が運行を再開するまでの間、物資の不足が懸念されています。 南大東島では暴風域に入っている間、4世帯6人が親戚の家などに一時自主…
台風9号の影響で公共機関の臨時休業やイベントの中止などが決まっています。 県立北部病院をはじめ4つの県立病院と琉大医学部附属病院は、台風接近のため4日午後から休診しています。 糸満市の運転免許センター…
非常に強い台風9号は、勢力を保ったまま西に進んでいます。本島地方は8月4日午後にも暴風域に入る見込みです。 台風9号は8月4日午前9時には那覇市の南東、およそ250キロの海上にあって1時間に15キロの…
非常に強い台風9号は、南大東島の南の海上を西に進んでいます。台風9号は8月3日午後6時には南大東島の南南東170キロの海上にあって、1時間に10キロの速さで西に進んでいると見られます。 中心の気圧は9…
非常に強い台風9号は、勢力を維持したまま北上を続けています。大東島地方はまもなく昼過ぎに、本島地方は4日夜にも暴風域に入るとみられています。 非常に強い台風9号は、3日午前11時推定、南大東島の南東お…
台風9号の接近に伴ってまもなく暴風域に入る大東島地方は風が強くなっていて、県内の交通機関にも影響が出始めています。 大東島地方は2日夜から強風域に入っていて、南大東島では午前8時6分に最大瞬間風速25…
南大東島の南東の海上にある非常に強い台風9号ですが、勢力を保ったまま北上していて、大東島地方は2日午後から強い風が吹いています。 非常に強い台風9号は2日午後3時現在、南大東島の南東およそ450キロの…
非常に強い台風9号は、勢力を保ったまま北上していて、大東島地方は8月2日夕方から風が強まる見込みです。 非常に強い台風9号は8月2日午前9時現在、南大東島の南東の海上にあって、およそ10キロの速さで北…
沖縄の夏のフルーツといって思い浮かべもののひとつがマンゴーです。2011年はより糖度を増した美味しいマンゴーを楽しむことができるのだそうです。 出荷のピークを迎えた南国のフルーツ・マンゴー。21日は那…
非常に強い台風6号は17日午後4時現在、勢力を保ちながら北西へ向かっていて、大東島地方は今夜にも暴風となる見込みです。厳重に警戒してください。 超大型で非常に強い台風6号は17日午後4時現在、南大東島…