CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
本土復50周年 平和かみしめラウンド
スポーツ 復帰50年、ゴルフ

本土復50周年 平和かみしめラウンド

2022年3月25日
沖縄の本土復帰50年を記念したゴルフの大会が名護市で開かれました。 名護市のかねひで喜瀬カントリークラブで行われた「沖縄オープンゴルフ選手権」大会は2022年に沖縄が本土復帰50年を迎えるのを記念して…
続きを読む
おきなわフィナンシャルグループと座間味村が包括的連携協定
観光・経済, 行政・地域・市町村

おきなわフィナンシャルグループと座間味村が包括的連携協定

2022年3月25日
県内の金融グループと座間味村が地域経済の活性などを目的とした包括的連携協定を締結し、その調印式が行われました。 今回、座間味村とおきなわフィナンシャルグループの間で締結された包括的連携協定は、協働によ…
続きを読む
JA共済連 交通安全ステッカー贈呈
社会

JA共済連 交通安全ステッカー贈呈

2022年3月25日
新1年生を迎える4月を前に、JA共済連沖縄から道路に設置する交通安全の路面ステッカーが県警と県内の全小学校に贈られました。 2022年のステッカーは県警のキャラクター・シーサー君と「とまれ」の文字がデ…
続きを読む
復帰50の物語 第10話 君知るや名酒あわもり 後編
復帰50の物語

復帰50の物語 第11話 君知るや名酒あわもり 後編

2022年3月24日
グラスに注がれる琥珀色の飲み物。 来場者「やったー」 来場者「あーいい匂いする」 若者の関心を集めていたのは、泡盛のコーヒー割りです。沖縄天ぷらと水割りの組み合わせや、見た目にもかわいい泡盛サングリア…
続きを読む
オミクロン株の濃厚接触者を特定しない 沖縄県の新たな対処方針
新型コロナウイルス関連

オミクロン株の濃厚接触者を特定しない 沖縄県の新たな対処方針

2022年3月24日
県は新型コロナの対策本部会議を開きオミクロン株が主流となっている間は濃厚接触者を特定しないとする県の対処方針が正式に決まりました。 3月24日に開かれた新型コロナ対策本部会議で県はオミクロン株に限って…
続きを読む
6年間過ごした学び舎に別れ 那覇市の小学校で卒業式
教育, 社会

6年間過ごした学び舎に別れ 那覇市の小学校で卒業式

2022年3月24日
那覇市内の小学校では、3月24日卒業式が行われ、児童が希望を胸に学び舎を巣立ちました。 保護者や先生から祝福の手拍子の中入場したのは、6年間の学びを終えた大道っ子40人です。 最上級生、最終日堂々とし…
続きを読む
Qごろ~AR選手権大賞決まる
社会

Qごろ~AR選手権大賞決まる

2022年3月24日
QABのキャラクターQごろ~を使ってAR・拡張現実の技術を使った作品コンテストがあり表彰式が行われました。 AR・拡張現実は、スマートフォン越しから、ナビゲーションや3Dデータなどのデジタルコンテンツ…
続きを読む
水難事故防止ポスター優秀作品の表彰
社会

水難事故防止ポスター優秀作品の表彰

2022年3月24日
本格的なマリンレジャーのシーズンを前に県警が募集した水難事故防止を呼びかけるポスターを制作し優秀賞に選ばれ生徒の表彰式が行われました。 県警では毎年、児童・生徒を対象に水難事故防止ポスターを募集し、2…
続きを読む
海保が航空機のライト部品を落下 飛行中に破損
事件・事故

海保が航空機のライト部品を落下 飛行中に破損

2022年3月24日
海上保安庁の航空機が飛行中に破損したライトのカバーを落下させました。部品落下による被害はこれまでに確認されていません。 第11管区海上保安本部によりますと、石垣航空基地に所属する中型の固定翼機に付いて…
続きを読む
渡嘉敷島留学「わらびや」冬、そして旅立ちの春
教育, リポート, 社会 わらびや、渡嘉敷島留学

渡嘉敷島留学「わらびや」冬、そして旅立ちの春

2022年3月23日
去年4月から季節ごとに取材を続けてきた渡嘉敷島留学「わらびや」。いよいよ今回で1年の締めくくりとなります。 季節は冬から春へ移り変わり、旅立ちのときを迎えました。涙の別れと将来への夢と希望を胸に、島を…
続きを読む
906 / 4,852« First«...36...904905906907908909...915918...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline