CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
めーにち しまくとぅば Season3 #4
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #4

2022年1月13日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。   関連記事
続きを読む
県立高校の推薦入試 感染急拡大で面接を中止
教育, 新型コロナウイルス関連

県立高校の推薦入試 感染急拡大で面接を中止

2022年1月13日
新型コロナの感染拡大に伴い、県教育委員会は1月下旬に予定されている県立高校の推薦入試について、面接を原則中止にすることを決めました。 県立高校では1月17日から推薦入試の願書の受け付けが始まり、1月2…
続きを読む
老舗の芸能事務所が沖縄に進出
観光・経済, 文化・芸能

老舗の芸能事務所が沖縄に進出

2022年1月13日
芸能界で輝ける新たなタレントを発掘するため、老舗の大手芸能プロダクションが沖縄に進出します。 創業54年、多くの有名タレントを抱える大手芸能プロダクションの「サンミュージック」が、復帰50年の節目の年…
続きを読む
お弁当・お惣菜大賞 沖縄から入賞!
リポート お弁当・お惣菜大賞

お弁当・お惣菜大賞 沖縄から入賞!

2022年1月12日
スーパーやコンビニで気軽に手に入るお弁当やお惣菜。食卓の頼もしい味方です。工夫を凝らした商品が数多く登場するなか、特に優れたものを選出し、表彰するプログラムがあります。 「お弁当・お惣菜大賞」というも…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者1644人
新型コロナウイルス関連 新規感染者

新型コロナ 新規感染者1644人

2022年1月12日
今がピークで高止まりの状況なのか。もしくは、さらに感染が拡大していくのか。新型コロナ・オミクロン株の猛威が続いています。 県内では1月12日、新たに過去2番目の多さとなる1644人の感染が確認されまし…
続きを読む
那覇市で分散登校始まる
行政・地域・市町村, 教育, 新型コロナウイルス関連 分散登校

那覇市で分散登校始まる

2022年1月12日
感染リスクの軽減と学びの保障を両立させようと、1月12日から那覇市の小中学校では分散登校が始まりました。那覇市の小中学校では、1月12日から各学級を半分に分けて1日おきに交互に登校します。 小禄小学校…
続きを読む
全国知事会 新型コロナ対策本部会議
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連, 社会 全国知事会

全国知事会 新型コロナ対策本部会議

2022年1月12日
オミクロン株が全国的に急拡大するなか、玉城知事は全国知事会で「濃厚接触者の行動自粛期間の緩和を検討するべき」と提案しました。 玉城知事は「社会インフラを支える各業種において、業務の継続に影響がではじめ…
続きを読む
寒い!
気象・災害・自然 寒気

寒い!

2022年1月12日
大陸からの寒気の影響で県内はさむ~い朝を迎えました。1月12日の朝の那覇市・県庁前の様子です。ときおり小雨が降るなか信号待ちする人も寒そうにしてますよね。マフラーを巻いている人や厚着をする人など姿がみ…
続きを読む
沖縄こどもの国でヤンバルクイナの分散飼育開始
気象・災害・自然 ヤンバルクイナ

沖縄こどもの国でヤンバルクイナの分散飼育開始

2022年1月12日
環境省などは絶滅の危機にあるヤンバルクイナの保護・繁殖に伴い、災害や病気などのリスクを軽減させるため、沖縄こどもの国で分散飼育を始めました。 沖縄市の桑江朝千夫市長は「国の希少な天然記念物であり沖縄県…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season3 #3
めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season3 #3

2022年1月12日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
886 / 4,785« First«...36...884885886887888889...894897...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 2025/08/03 に投稿された
  • 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高校が一番乗りで甲子園に到着 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高... 2025/07/31 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 伊藤防衛局長が知事に離任あいさつ 伊藤防衛局長が知事に離任あいさつ 2025/08/03 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (548)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,098)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,786)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline