CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
台風6号 発達しながら先島へ影響長期化
気象・災害・自然 台風

台風6号 発達しながら先島へ影響長期化

2021年7月21日
今後も発達しながら7月23日には非常に強い勢力で先島地方に接近する見込みで、速度が遅く、影響が長引きそうです。強い台風6号は発達しながら西に進んでいます。 強い台風6号は午後5時には宮古島の東南東およ…
続きを読む
沖縄県で新型コロナ169人感染4人死亡 前日の感染者上回る
新型コロナウイルス関連 新型コロナ、新規感染者

沖縄県で新型コロナ169人感染4人死亡 前日の感染者上回る

2021年7月21日
感染拡大が止まりません。新規感染者が2日連続で150人を超えました。県内では7月21日、新たに高齢者4人の死亡と男女あわせて169人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県は、施設内で新型コロナ…
続きを読む
新型コロナ沖縄に第5波で県運営の施設などすべて休業
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

新型コロナ沖縄に第5波で県運営の施設などすべて休業

2021年7月21日
7月22日から始まる4連休を前に新型コロナの感染者が急増したことを受け、感染拡大に歯止めをかけるため、県は急きょ対策の強化に乗り出し新たな対処方針を決めました。 玉城知事「第四波の影響をまだ出していな…
続きを読む
4連休を前に飲食への利用に注意喚起
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

4連休を前に飲食への利用に注意喚起

2021年7月21日
4連休を前に、県と那覇市は県民や観光客にきちんとコロナ対策を実施している飲食店を利用するよう呼びかけました。 県と那覇市は県庁前広場やモノレールの駅周辺など人通りの多い場所でチラシを配りました。県は外…
続きを読む
頑張れ!沖縄県勢12選手 東京オリ・パラ激励会
スポーツ, 社会 オリンピック、パラリンピック

頑張れ!沖縄県勢12選手 東京オリ・パラ激励会

2021年7月21日
オリンピックとパラリンピックでの活躍を願って県出身選手を激励するセレモニーが開かれました。7月20日、県庁で催された激励セレモニーには県の競技団体の関係者らが集まり、オリンピック・パラリンピックに出場…
続きを読む
首里城再建の寄付金 龍柱などの修復にも活用へ
社会 首里城、令和の復元

首里城再建の寄付金 龍柱などの修復にも活用へ

2021年7月21日
火災で焼失した首里城の主要な建物について、復旧復興させる計画などを話し合う会議が開かれ、再建のために寄せられた寄付金を龍柱の修復などにも活用することが確認されました。 首里城復旧・復興推進本部会議が7…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season2 #42
めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2 #42

2021年7月21日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
台風6号本島に最接近 速度遅く影響長期化
気象・災害・自然

台風6号本島に最接近 速度遅く影響長期化

2021年7月21日
強い台風6号は、那覇の南の海上を発達しながら西に進んでいます。 強い台風6号は21日午前11時には那覇の南の海上にあって、中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、瞬間最大風…
続きを読む
コロナ専門家会議 今後の水際対策の強化を重視
新型コロナウイルス関連, 観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

コロナ専門家会議 今後の水際対策の強化を重視

2021年7月21日
新型コロナの新規感染者が154人となった20日、県は緊急に専門家会議を開き、水際対策の強化を確認しました。 20日の新規感染者が154人となったことを受け、玉城知事は強い危機感を示し、感染症の専門家ら…
続きを読む
冠水した道路の危険性
リポート

冠水した道路の危険性

2021年7月20日
台風もそうですが、短い時間で局所的に大雨が降ることで道路が冠水することがあります。車を運転している時に遭遇してどうしたらいいのか迷った人も多いのではないでしょうか… そんな、冠水道路に潜むリスクや遭遇…
続きを読む
台風6号が沖縄本島に接近
気象・災害・自然

台風6号が沖縄本島に接近

2021年7月20日
台風6号は、南大東島の南西にあって、発達しながらゆっくりとしたスピードで沖縄本島に近づいています。 台風6号は、7月20日午後5時には南大東島の南西210キロにあって、1時間に15キロの速さで西に進ん…
続きを読む
沖縄県で新型コロナ新たに154人感染
新型コロナウイルス関連, 政治

沖縄県で新型コロナ新たに154人感染

2021年7月20日
154人が新型コロナに感染したという一報に県内に衝撃が走りました。玉城知事が「第5波に突入したというほかない」と強い危機感を示しました。 玉城知事「もはや第5波に突入したのではないかと言うほかないと考…
続きを読む
793 / 3,943« First«...36...791792793794795796...801804...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline