CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光事業者協力金支援を実現させる決起集会
観光・経済

観光事業者協力金支援を実現させる決起集会

2022年7月21日
新型コロナの感染拡大で打撃を受けている観光事業者が20日県に損失補償としての協力金支給を求める決起集会を開きました。 日本旅行業協会與座嘉博沖縄支部長は「今回また流行って来ているからといって我々の基幹…
続きを読む
ひき逃げ死亡事故から考える 夜道を車で走る時に注意すべきこと
社会

ひき逃げ死亡事件から考える 夜道を車で走る時に注意すべきこと

2022年7月20日
人命救助を担う消防士がひき逃げで男性を死なせてしまうという今回の事件は、被害者の男性が「路上に寝ていた」ことが新たにわかりました。 加害者と被害者、双方にとって不幸でしかない「路上寝の事故」を起こさな…
続きを読む
新型コロナ 5160人感染 初の5000人超
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 5160人感染 初の5000人超

2022年7月20日
県内では7月20日、新たに過去最多となる5160人が新型コロナに感染したことがわかり、初めて5000人を超えました。累計感染者数も30万人を超えています。 県によりますと、県内では7月20日新たに10…
続きを読む
沖縄県の新たな対策案に経済界も一定の理解も…
新型コロナウイルス関連

沖縄県の新たな対策案に経済界も一定の理解も…

2022年7月20日
感染急拡大に対応するための新たな対応策について、沖縄県が経済界から意見を聞きました。7月20日の会議には観光や飲食など経済団体の関係者が出席しました。 県内で新型コロナの感染者がこれまでにない勢いで急…
続きを読む
沖縄県の新型コロナ専門家会議 社会との温度差訴える医療現場
新型コロナウイルス関連

沖縄県の新型コロナ専門家会議 社会との温度差訴える医療現場

2022年7月20日
新型コロナ対応の最前線に立つ医療現場からは「これまでの大きな波とは状況が違う」という声が聞こえてきました。 沖縄赤十字病院第一救急部長・佐々木秀章委員「このイベントの対策のポイントはウィズコロナの時の…
続きを読む
「人為的ミスの可能性高い」巡視船誤発射で宮古島海保が謝罪
社会

「人為的ミスの可能性高い」巡視船誤発射で宮古島海保が謝罪

2022年7月20日
19日、所属する巡視船が点検中に誤って機関砲の実弾を発射したことを受け、宮古島海上保安部が20日に記者会見を開き、謝罪しました。 宮古島海上保安部福本拓也部長「一歩違えば、大変な惨事を招く事態になりか…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #39
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #39

2022年7月20日
しまくとぅばを楽しく学ぶ「めーにちしまくとぅば」です。きょうは、新しい地域の言葉を覚えていきましょう。カーブイくん、うにげーさびら! カーブイくん「はいさい!わんねーカーブイやいびーん。きょうは、沖縄…
続きを読む
那覇市の小学校 1学期の前半が終了!
教育, 社会

那覇市の小学校 1学期の前半が終了!

2022年7月20日
4月から始まった1学期が折り返しです。那覇市の小学校は、7月21日から夏休みです。 那覇市の上間小学校では1学期前半、最後の登校日となり宮里寧校長が、「色々なことにチャレンジする夏休みにしてください」…
続きを読む
「希望する医療が受けられない」新型コロナ専門家会議で医師
新型コロナウイルス関連

「希望する医療が受けられない」新型コロナ専門家会議で医師

2022年7月20日
19日夜、県の新型コロナウイルス専門家会議が開かれ、現場で対応にあたる医師は深刻になっている医療現場の状況を訴えました。 19日夜に開かれた県の新型コロナ専門家会議で、県はこれまでにない数の感染者が確…
続きを読む
空港が巨大なキャンバス 思い出を彩る”水アート”のおもてなし
観光・経済, リポート

空港が巨大なキャンバス 思い出を彩る”水アート”のおもてなし

2022年7月19日
紙も鉛筆も絵具も使わない芸術が今、話題となっています。完成してもわずか数分絵消えてしまう「水アート」が沖縄に来た人たちの思い出の1ページを彩っているんです。間違うことが許されない地道な作業に「おもてな…
続きを読む
777 / 4,805« First«...36...775776777778779780...786789...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline