CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
新型コロナウイルス
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに2417人感染で今月最多

2022年7月8日
沖縄県内では、7月8日も、今月最多となる2417人の感染がわかり5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県の速報値で7月8日新たに2417人の感染が確認され1週間前と比べて874人増えました。県内…
続きを読む
沖縄・金武町で住宅ガラス割れる 銃弾か…地域に広がる不安の声
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治

沖縄・金武町で住宅ガラス割れる 銃弾か…地域に広がる不安の声

2022年7月8日
7月7日、金武町で住宅の窓ガラスが割れ、銃弾のようなものが見つかりました。アメリカ軍の訓練場から飛んできた流れ弾の可能性もあり地域住民に不安が広がっています。 現場となった住宅では7月8日も朝から警察…
続きを読む
金武町伊芸区 住宅に銃弾らしきもの見つかる
行政・地域・市町村, 政治, 社会

金武町伊芸区 住宅に銃弾らしきもの見つかる

2022年7月8日
7月8日金武町伊芸の住宅で窓ガラスが割れ、そばから銃弾のようなものが見つかりました。現場から中継です。 朝から捜査員が割れたガラスの状況などを調べていてまた、7月8日午前10時ごろにはアメリカ軍関係者…
続きを読む
コロナの療養明け玉城知事が公務に復帰
行政・地域・市町村, 政治

コロナの療養明け玉城知事が公務に復帰

2022年7月8日
新型コロナに感染し療養していた玉城知事が療養期間を終え11日ぶりに公務に復帰しました。 玉城知事は「この度は私の新型コロナの罹患にともない多くの県民の皆様にご心配とご迷惑をおかけしました。改めてお詫び…
続きを読む
復帰50の物語 第26話「南西シフト」の先にあるもの
政治, 復帰50の物語

復帰50の物語 第26話「南西シフト」の先にあるもの

2022年7月7日
沖縄の本土復帰とともに、配備された自衛隊。災害時の救援活動や不発弾処理など県民を守る場面がある一方、「国の防衛」を担っています。北朝鮮のミサイル発射や尖閣諸島での中国公船による領海侵入などで日本の安全…
続きを読む
2022参院選 候補者のスタンス Part2(原発・社会の課題)
政治, リポート, QAB

2022参院選 候補者のスタンス Part2(原発・社会の課題)

2022年7月7日
選挙戦も終盤を迎え、各候補者は有権者に支持を広げる運動を続けています。候補者が様々な政策課題についてどのような意見を持っているのか?「朝日東大共同調査」に基づいて見ていきます。 この調査は、朝日新聞と…
続きを読む
金武町伊芸の民家の窓ガラスが割れる 近くには銃弾のようなもの
事件・事故

金武町伊芸の民家の窓ガラスが割れる 近くには銃弾のようなもの

2022年7月7日
7月7日午後に金武町伊芸の住宅で窓ガラスが割れたそばに銃弾のような物が落ちていたことがわかりました。 金武町などによりますと7月7日午後1時45分ごろ金武町伊芸区の住民から「住宅の窓ガラスが割れ、近く…
続きを読む
沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 石垣市では拡大警報レベルに
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 石垣市では拡大警報レベルに

2022年7月7日
3日連続の2000人台で7月最多となりました。沖縄県内では7月7日新たに新型コロナで2389人の感染と2人の死亡が確認されました。 県によりますと7月7日新たに2389人の感染が確認され1週間前と比べ…
続きを読む
沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 高齢者2人死亡
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 高齢者2人死亡

2022年7月7日
3日連続の2000人台で今月最多となりました。県内では7月7日新たに新型コロナで2389人の感染と2人の死亡が確認されました。 県によりますと7月7日新たに2389人の感染が確認され1週間前と比べて6…
続きを読む
きょうは七夕 願い込めた短冊で園児が笹飾り
文化・芸能, 教育

きょうは七夕 願い込めた短冊で園児が笹飾り

2022年7月7日
7月7日は七夕です。園児たちが短冊に願いごとを書いて笹の葉に飾りつけするイベントが沖縄市で開かれました。 イベントには、市内の保育園などに通う園児25人が参加、まず、子どもたちはアニメで七夕にまつわる…
続きを読む
786 / 4,805« First«...36...784785786787788789...795798...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline