CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
糸満市で不発弾処理 午後3時前に終了
行政・地域・市町村, 社会

糸満市で不発弾処理 午後3時前に終了

2023年2月22日
2023年1月、糸満市大度で見つかった不発弾の処理がきょう行われ無事に作業が完了しました。 不発弾の爆破処理は深さおよそ6メートルまで掘った処理壕のなかで行われ午前中は壕に砂を投入する作業が続けられて…
続きを読む
在沖米陸軍で泡消火剤撤去へ
政治, 社会

在沖米陸軍で泡消火剤撤去へ

2023年2月22日
うるま市などにあるアメリカ陸軍の貯油施設で有機フッ素化合物・PFASを含む泡消火剤の施設について浜田防衛大臣は、軍が撤去に向けて調整していることを明らかにしました。 陸軍貯油施設では2021年6月、う…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者
新型コロナウイルス関連

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者

2023年2月22日
県内では2月22日新たに新型コロナで110人の感染と6人の死亡が確認されました。感染者は16日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。 県によりますと2月22日の新規感染者110人で先週より28人減り…
続きを読む
「島々を戦場にするな」2.26緊急集会への参加を主催団体が呼びかけ
社会

「島々を戦場にするな」2.26緊急集会への参加を主催団体が呼びかけ

2023年2月22日
南西シフトをはじめ、防衛力の強化を顕著にしている自衛隊の動きについて考える緊急集会が開かれることになり、市民団体が参加を呼びかけました。 2022年12月に閣議決定した「安保3文書」や与那国、石垣、宮…
続きを読む
元プロ・石毛宏典さんが沖縄・金武町でスポーツアカデミーを開設
スポーツ

元プロ・石毛宏典さんが沖縄・金武町でスポーツアカデミーを開設

2023年2月22日
トップアスリートの輩出に期待がかかります!2年後、金武町に高校生を対象としたスポーツアカデミーが開校することなりました。 「琉球スポーツアカデミー」は元プロアスリートやプロコーチが高校生を対象に指導を…
続きを読む
糸満市で不発弾の爆破処理 昼すぎに終了へ
行政・地域・市町村, 社会

糸満市で不発弾の爆破処理 昼すぎに終了へ

2023年2月22日
糸満市大度で見つかった不発弾の処理が2月22日朝に始まりました。昼すぎに作業が終わる見込みです。 不発弾の爆破処理は深さ約6mまで掘った処理壕のなかで行われ2月22日午前中は壕に砂を投入する作業が続け…
続きを読む
リポート

お笑いグスージ絵巻・沖縄の歴史文化を喜劇で発信

2023年2月21日
家庭や地域で大切にしてきた今に伝わる「祝い事」いわゆる”グスージ”と「お笑い」が掛け合わさるとどんな化学反応が生まれるのでしょうか? 県内のお笑い芸人たちが沖縄の歴史・文化をテーマにしたお笑いの舞台に…
続きを読む
陸自と輸送業者らが輸送協力で協定締結
社会

陸自と輸送業者らが輸送協力で協定締結

2023年2月21日
「有事を想定した協定ではない」と説明しました。 陸上自衛隊は、災害が発生した際、支援のための輸送を円滑に行うため、輸送事業者と協定を結び臨時便などの優先提供を受けることや港湾使用時の協力体制について確…
続きを読む
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに118人感染 15日連続で前週を下回る

2023年2月21日
沖縄県内では、2月21日新たに118人が新型コロナに感染したことがわかり15日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 県によりますと2月21日の新規感染者は118人で先週より90人減りました。重症化リ…
続きを読む
社会

南国ロマン漂う 琉球古典焼展

2023年2月21日
大正から昭和にかけて壺屋で焼かれた沖縄の陶器、琉球古典焼を紹介する展示会が2月21日から那覇市で開かれています。 琉球古典焼は、大正時代に壺屋の焼物に魅せられた奈良出身の商人、黒田理平庵とその息子たち…
続きを読む
673 / 4,852« First«...36...671672673674675676...681684...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline