CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄 2022年12月のホテル稼働率 コロナ前を上回る
観光・経済

沖縄 2022年12月のホテル稼働率 コロナ前を上回る

2023年2月20日
沖縄県内の主要なホテルの稼働率が2022年12月にコロナ前を初めて上回ったことがわかりました。新型コロナの影響が和らぐなかで全国旅行支援が追い風になったとみられています。 日銀那覇支店は、県内の主なホ…
続きを読む
全沖縄暗算競技大会 3年ぶり20回目の開催
教育

全沖縄暗算競技大会 3年ぶり20回目の開催

2023年2月19日
日頃、そろばん教室で、磨いた暗算の力を競う大会が糸満市で開かれました。 「よーいはじめ!」張り詰めた空気の中子どもたちは、開始の合図とともに次々と問題を回答していました。 大会には幼稚園児から社会人ま…
続きを読む
宜野湾市喜友名全国平均上回るPFAS血液濃度
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治

宜野湾市喜友名全国平均上回るPFAS血液濃度

2023年2月19日
宜野湾市喜友名で全国平均を上回る PFAS血液濃度の検査結果を住民に報告 人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物・PFASによる飲み水の問題で、2022年に血中濃度を調べた宜野湾市民に検査を実…
続きを読む
最新の通信技術に楽しく触れる 沖縄セルラーが感謝祭を開催
観光・経済

最新の通信技術に楽しく触れる 沖縄セルラーが感謝祭を開催

2023年2月18日
最先端の通信技術を活用したゲームやプログラミングなどを体験できるイベントが那覇市で開かれています。 「沖縄セルラー電話」は最新の通信技術に楽しく触れてもらおうと、顧客還元イベントの「感謝祭」を今回初め…
続きを読む
専門的な相談を遠隔で実現へ協定 那覇西クリニック×札幌医科大学
医療・福祉・健康

専門的な相談を遠隔で実現へ協定 那覇西クリニック×札幌医科大学

2023年2月18日
オンラインを活用した専門的なカウンセリングの実現に向けて、那覇市内のクリニックと札幌医科大学がタッグを組むことになりました。那覇西クリニックと札幌医科大学はオンラインによる遠隔連携で遺伝カウンセリング…
続きを読む
3年ぶりに通常開催「若狭公民館まつり」元気な声が響く
行政・地域・市町村

3年ぶりに通常開催「若狭公民館まつり」元気な声が響く

2023年2月18日
那覇市にある若狭公民館で、地域の人たちが日々の活動の成果を発表する祭りが3年ぶりに開催され、朝から元気な子どもの声が響き渡りました。 濱元晋一郎記者「待ちに待った祭りの開催に、子どもから大人まで多くの…
続きを読む
沖縄県の健康増進へ 10年間の成果を報告
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

沖縄県の健康増進へ 10年間の成果を報告

2023年2月18日
沖縄が抱える健康課題や今後の対策について意見を交わす会合が開かれました。 2014年度に始まった県の健康増進計画が最終年度を迎えていることから、目標項目の達成状況などが報告されました。 「がん検診の充…
続きを読む
わんさか台わん 盛り上がる「旧正月」の様子
国際, リポート

わんさか台わん 盛り上がる「旧正月」の様子

2023年2月17日
続いては、沖縄のおとなり台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、台湾の旧正月に欠かせないイベントや祭りの話題が満載です! 鳴り響く爆発音に、あたりにたちこめる煙。一見、どこかで火事…
続きを読む
リュウキュウの自然 冬に繁殖するカエル
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 冬に繁殖するカエル

2023年2月17日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。今日は私が務めさせていただきます! 湊和雄さん「よろしくお願いします。」 今回のテーマはこちら「冬に繁殖するカ…
続きを読む
惜しむ声/労う声 東京五輪空手形金メダル 喜友名選手現役引退
スポーツ

惜しむ声/労う声 東京五輪空手形金メダル 喜友名選手現役引退

2023年2月17日
突然の発表に県民からは惜しむ声や労いの声が聞かれました。東京オリンピックの男子空手形で金メダルを獲得した喜友名諒選手が現役を引退したことが発表されました。 2021年の東京オリンピックで初めて実施され…
続きを読む
675 / 4,852« First«...36...673674675676677678...684687...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline