CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇市でカジマヤー
文化・芸能 カジマヤー

那覇市でカジマヤー

2022年10月5日
数え年97歳の長寿を迎えた2人を祝おうと、那覇市で2日、カジマヤーのパレードが行われました。 「曾孫さんたちからのお祝いです。おめでとうございます!」 数え年97歳を迎えたのは那覇市に住む玉那覇初さん…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #50
めーにち しまくとぅば, 文化・芸能 しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #50

2022年10月5日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに406人感染4人死亡
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに406人感染4人死亡

2022年10月5日
沖縄県内では10月5日新たに新型コロナで406人の感染と4人の死亡が確認されました。 県の速報値によりますと、10月5日の新規感染者は406人で1週間前から67人減りました。県内の感染者の累計は50万…
続きを読む
モスバーガー復帰50年を記念し沖縄限定バーガー発売
社会

モスバーガー復帰50年を記念し沖縄限定バーガー発売

2022年10月5日
日本発祥のハンバーガーチェーンが沖縄の本土復帰50年を記念して、地元の食文化をイメージした限定ハンバーガーを10月5日から県内の店舗限定で発売します。 沖縄限定の商品「オキナワBBQバーガー」は、本土…
続きを読む
アマチュアゴルフ「QABカップ」4部門の優勝者が決まる
スポーツ

アマチュアゴルフ「QABカップ」4部門の優勝者が決まる

2022年10月5日
2日間競技で行われたアマチュアゴルフの大会「QABカップ」。4つの部門で優勝者が決まりました。 恩納村のPGMゴルフリゾート沖縄で開かれた大会には、4つの部門にあわせて240人が参加しました。2日間の…
続きを読む
国連障害者権利委員会総括所見で県に意見書提出
社会

国連障害者権利委員会総括所見で県に意見書提出

2022年10月5日
9月、国連障害者権利委員会から日本政府に対し、障害者の強制入院や合意のない精神科治療の全ての法的規定廃止などの是正勧告あったことを受け、県内の障害者団体が4日これを県の施策に反映するよう要請しました。…
続きを読む
ロボットアイデア甲子園 沖縄県予選
リポート

ロボットアイデア甲子園 沖縄県予選

2022年10月4日
指先で物をつまむような動きをしたり、コップを持ち上げて移動させるアーム型のロボットや、腕が2本ある人型に近いロボットなど。オートメーション化された現場で活躍する機械が並んだ展示室には、最新の技術を興味…
続きを読む
豊見城市長選 3人が立候補
政治, 行政・地域・市町村

豊見城市長選 3人が立候補

2022年10月4日
任期満了にともなう豊見城市長選挙がおととい告示され現職に対し新人2人が挑む構図になりました。 立候補したのはいずれも無所属で新人でNPO法人理事の辻内岳晴(つじうち・たけはる)さん現職で2期目を目指す…
続きを読む
玉城知事2期目就任で上京しあいさつまわり
政治

玉城知事2期目就任で上京しあいさつまわり

2022年10月4日
県知事選で2期目の当選を果たした玉城知事は10月4日から東京を訪れ、政府に対し改めて基地問題の負担軽減などを訴えました。 知事就任2期目のあいさつまわりとして、10月4日から東京を訪れている玉城知事。…
続きを読む
沖縄の新型コロナ新たに512人感染5人死亡
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

沖縄の新型コロナ新たに512人感染5人死亡

2022年10月4日
沖縄県内では10月4日新たに新型コロナで512人の感染と5人の死亡が確認されました。 県によりますと10月1日の新規感染者は512人で1週間前から61人減っていて3日連続で前の週の同じ曜日を下回りまし…
続きを読む
3年ぶり開催に向け 「那覇大綱挽の大綱」那覇市長ができを確認
観光・経済, 行政・地域・市町村

3年ぶり開催に向け 「那覇大綱挽の大綱」那覇市長ができを確認

2022年10月4日
3年ぶりに開催されることになった秋の風物詩「那覇大綱挽」で使われる大綱をつくる作業が大詰めを迎えています。完成を前に城間市長が綱のできを確認しました。 花城記者「3年ぶりに開催される那覇大綱挽の大綱で…
続きを読む
航空自衛隊F15が那覇空港に緊急着陸
事件・事故

航空自衛隊F15が那覇空港に緊急着陸

2022年10月4日
10月4日正午すぎ那覇空港に訓練中の航空自衛隊所属のF15戦闘機が緊急着陸しました。これによるけが人や那覇空港を離発着する民間機に影響はありませんでした。 那覇空港事務所や航空自衛隊によりますと10月…
続きを読む
534 / 3,938« First«...36...532533534535536537...543546...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参加/米兵オリエンテーション見直しへ 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参... 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline