CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

ウルトラマンJET登場
観光・経済, 社会 那覇空港、ウルトラマン

ウルトラマンJET登場

2018年10月29日
沖縄ゆかりの、あの人気ヒーローがデザインされた特別機がお披露目されました。那覇空港に登場したのは、人気ヒーロー、ウルトラマン。 JTA特別デザイン機「ウルトラマンJET」のお披露目に合わせて、M78星…
続きを読む
子どもたちが秋の味覚を調理体験
社会 調理体験

子どもたちが秋の味覚を調理体験

2018年10月29日
子どもたちが秋の味覚を堪能です。浦添市の学童クラブで、旬の食材を使った調理体験が行われました。 この「秋の味覚体験」は、旬の食材を通して子どもたちに食の大切さに知ってほしいと毎年行われているもので、港…
続きを読む
沖縄環境ネットワーク結成20周年
気象・災害・自然, 社会 沖縄環境ネットワーク

沖縄環境ネットワーク結成20周年

2018年10月28日
有識者や文化人、市民らが環境保護を考える沖縄環境ネットワークの結成20年を記念するイベントが、27日宜野湾市で開かれました。イベントでは、辺野古新基地建設やアメリカ軍基地の汚染などについて、研究者やジ…
続きを読む
首里城祭始まる
社会 首里城祭

首里城祭始まる

2018年10月28日
華やかな琉球王国時代の歴史や文化をしのばせる「首里城祭」が27日から始まりました。 爽やかな秋晴れの下始まった首里城祭。初日の27日にはことしの国王と王妃、神山博行さんと長嶺彩葉さんが優美な衣装に身を…
続きを読む
いじめ1万2580件 過去5年で最多
社会 県教育委員会、いじめ

いじめ1万2580件 過去5年で最多

2018年10月27日
2017年度、県内の小・中学校、高校で確認された「いじめ」は1万2580件と前の年度より98件増え、過去5年で最多となりました。 毎年全国で実施している問題行動の調査で明らかになったもので、2017年…
続きを読む
琉球大学で交流イベント
社会 琉球大学、ホームカミングデー、名誉博士

琉球大学で交流イベント

2018年10月27日
琉球大学の学生や卒業生が世代を超えて交流しようというイベントが27日に開かれました。 今回で5回目となる琉球大学ホームカミングデーは、大学の卒業生や関係者らが互いに交流することで、琉球大学の「今」を知…
続きを読む
県内6放送局に免許を交付
社会 電波法、総合通信事務所、免許状

県内6放送局に免許を交付

2018年10月27日
テレビやラジオの放送に欠かせない免許、有効期間が終わるのを前にQABをはじめ県内6社に再度交付されました。 26日の交付式にはQABなど県内にあるテレビ局やラジオ局5社とNHKの代表が出席し、沖縄総合…
続きを読む
戦時遭難船舶「嘉義丸」75年後の対面
社会 嘉義丸

戦時遭難船舶「嘉義丸」75年後の対面

2018年10月26日
太平洋戦争当時、奄美大島近海で魚雷を受け沈没した「嘉義丸」の生存者と、当時その看護にあたっていた人が26日75年の時を経て対面しました。 対面を果たしたのは、本部町に住む仲本康子さんと、奄美大島出身の…
続きを読む
県功労者表彰
社会 県功労者表彰

県功労者表彰

2018年10月26日
​地方自治や教育・文化などの各分野に貢献した2018年度の県功労者に10名が選ばれました。地方自治部門では元衆議院議員で、県議会議長などを歴任した仲里利信さんが選ばれました。 同じ地方自治部門で元県議…
続きを読む
社会 ハロウィンイベント

モノレールでハロウィンイベント

2018年10月26日
10月31日のハロウィーンを前にゆいレールで一足早いハロウィーンイベントが行われました。ゆいレールに親しんでもらおうと行われたイベント。参加したのは思い思いの仮装をした保育園児約30人。 園児たちは、…
続きを読む
492 / 1,392« First«...36...490491492493494495...501504...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 佐喜眞美術館  沖縄戦の図一挙公開 佐喜眞美術館 沖縄戦の図一挙公開 2019/09/27 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • 台風8号 大東島地方が雨による被害/県が災害救助法を決める 台風8号 大東島地方が雨による被害/県が... 2025/07/28 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 沖縄SV 上位争いも正念場 チームのストライカーが得点を狙うも… 沖縄SV 上位争いも正念場 チームのスト... 2025/07/28 に投稿された
  • 台風8号 沖縄本島にかなり接近 台風8号 沖縄本島にかなり接近 2025/07/28 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 沖縄尚学ナインがQABを訪問/甲子園への意気込みを語る 沖縄尚学ナインがQABを訪問 甲子園への... 2025/07/28 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,094)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,912)
  • 行政・地域・市町村 (7,779)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,978)
  • 気象・災害・自然 (2,970)
  • 教育 (3,317)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (130)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (44)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,919)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline