CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

県産品を食材に!那覇市の学校給食で児童の前に
文化・芸能, 教育

県産品を食材に!那覇市の学校給食で児童の前に

2023年7月3日
7月3日のランチタイムを楽しみにしていました。那覇市の小学校では、県産品をメインにした給食が子どもたちの前に並びました。 県では、7月を県産品奨励月間に定めていて、7月3日那覇市の天久小学校の地元でと…
続きを読む
子どもたちが平和を願うファッションショー
文化・芸能, 社会 慰霊の日

子どもたちが平和を願うファッションショー

2023年7月3日
「慰霊の日」にファッションを通して平和を発信しようと子どもたちを主役にした催しが那覇市で開かれました。 会場では「ファッションショーのスタートです」と案内がありました。沖縄から平和を願うをテーマに開か…
続きを読む
八重山交布と「もののまわり」循環するくらし 持続可能なモノづくり
文化・芸能, リポート 八重山交布

八重山交布と「もののまわり」循環するくらし 持続可能なモノづくり

2023年6月28日
続いて、服の話題です。古くから八重山の人々の毎日の生活で親しまれ、より実用的な生地として愛用されていた「八重山交布(ぐんぼう)」。 この生地にまつわる人々の様子や、その地域の「もののまわり」を集め写真…
続きを読む
魅力を県内外に発信! 第37代泡盛の女王 抱負を語る
観光・経済, 文化・芸能 泡盛の女王

魅力を県内外に発信! 第37代泡盛の女王 抱負を語る

2023年6月28日
泡盛の魅力を県内外にPRする泡盛の女王が6月28日QABを訪れ、これからの抱負を語りました。 真新しいコスチュームに身をつつみ現れたのは、第37代泡盛の女王に選ばれた前泊選香さん、比嘉柚稀さん、稲福美…
続きを読む
「かりゆしウェア」2022年に31万6000枚超 製造枚数が4年ぶり増加に
観光・経済, 文化・芸能

「かりゆしウェア」2022年に31万6000枚超 製造枚数が4年ぶり増加に

2023年6月28日
4年ぶりに前の年を上回りました。沖縄の県産品の代表格ともいえる「かりゆしウェア」の製造枚数が2022年の1年間で約31万6200枚と、前の年と比べて11%ほど増加していました。 沖縄県によりますと20…
続きを読む
県理容競技大会 4年ぶりに開催
観光・経済, 文化・芸能

県理容競技大会 4年ぶりに開催

2023年6月27日
4年ぶりに開催されました。県内のプロの理容師や理容学生がカットやヘアセットの技術を競い合いました。 大会は県内の理容師の技術向上などを目的に行われるもので、2023年は4年ぶりに開催されました。出場者…
続きを読む
明治ファミリー劇場招待券を児童福祉施設へ
医療・福祉・健康, 文化・芸能

明治ファミリー劇場招待券を児童福祉施設へ

2023年6月27日
4年ぶりに開催される明治ファミリー劇場の主催者から県内の児童福祉施設に招待券が贈られました。 明治ファミリー劇場は、8月に4年ぶりに開催されることになり主催の沖縄明治乳業の仲田和男社長らが県社会福祉協…
続きを読む
石垣・宮古島で4年ぶりにハーリーが通常開催
文化・芸能 ハーリー

石垣・宮古島で4年ぶりにハーリーが通常開催

2023年6月22日
石垣島や宮古島では4年ぶりに通常通りのハーリーが開催され、港ではこぎ手の勇ましい掛け声と、この日を待っていた市民らの大きな歓声が響きました。 石垣島では、新型コロナの影響で3年間開催を自粛していたハー…
続きを読む
4年ぶりのハーリーとハーレー
観光・経済, 文化・芸能

ウミンチュのまちに熱気 4年ぶり開催「海の祭典」

2023年6月21日
旧暦で5月4日の「ユッカヌヒー」にあたるきょうは豊漁と航海の安全を祈願する海の祭典が県内各地で開催されました。コロナ禍を経て4年ぶりに戻ってきたこともあり、どこの会場も熱気に満ち溢れていました。 参加…
続きを読む
駐日韓国大使が知事訪問 韓日文化キャラバンで感謝伝える
観光・経済, 文化・芸能

駐日韓国大使が知事訪問 韓日文化キャラバンで感謝伝える

2023年6月20日
沖縄を訪れていた駐日韓国大使が、6月19日玉城知事と会い県内に出張所を設置したい考えを示しました。 県庁に玉城知事を訪ねたのは、尹徳敏・駐日韓国大使です。尹大使は、コロナの状況が落ち着き沖縄を訪れる韓…
続きを読む
44 / 298« First«...36...424344454647...5154...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 2025/07/16 に投稿された
  • 大学生同士でが「選挙」や「政治」について意見交換 日常でも「政治」の話ができる雰囲気を 大学生同士でが「選挙」や「政治」について... 2025/07/17 に投稿された
  • 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会が中山前市長を候補に 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会... 2025/07/17 に投稿された
  • 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコンテスト」審査会/あす発表 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコン... 2025/07/17 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に感謝状 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に... 2025/07/17 に投稿された
  • 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 2025/07/15 に投稿された
  • エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷監督就任 エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷... 2021/08/05 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,899)
  • 行政・地域・市町村 (7,765)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,309)
  • 政治 (10,365)
  • 国際 (1,796)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,899)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline