CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「首里城うむいのメッセージ」沖縄ヤマト運輸ポスター寄贈
観光・経済 令和の復元

「首里城うむいのメッセージ」沖縄ヤマト運輸ポスター寄贈

2023年3月16日
2026年の首里城再建に向け県内企業や団体が参加している「うむいの燈プロジェクト」のメッセージポスターが完成し15日首里城公園に寄贈されました。 3年前の10月から始まったうむいの燈プロジェクトは「首…
続きを読む
辺野古・PFASなど沖縄の現状訴え 3年ぶりに知事が訪米 成果は?
政治, 国際, 社会

辺野古・PFASなど沖縄の現状訴え 3年ぶりに知事が訪米 成果は?

2023年3月15日
先週、沖縄の現状や課題を訴えるためおよそ3年半ぶりに訪米した玉城知事。3回目の訪米となった今回は以前から訴えている辺野古の問題に加え、PFASや台湾有事など沖縄を取り巻く環境が大きく変化する中玉城知事…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season4 #10
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season4 #10

2023年3月15日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
那覇市第一公設市場19日リニューアルオープン
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

那覇市第一公設市場19日リニューアルオープン

2023年3月15日
那覇の”マチグヮー”がようやく帰ってきます!牧志公設市場のリニューアルに向けた工事が終わったことから2023年3月19日にオープンの日を迎えることになり那覇市長が来場を呼びかけました。 知念覚那覇市長…
続きを読む
今帰仁村の児童が昔の道具を用いて郷土料理の調理体験
教育, 文化・芸能, 社会

今帰仁村の児童が昔の道具を用いて郷土料理の調理体験

2023年3月15日
授業で昔の道具を調べている児童が実際にその道具を使い郷土の料理体験をする校外学習が今帰仁村で行われました。 社会科の授業で昔の道具について調べていた今帰仁小学校と兼次小学校に通う3年生が、実際に使用す…
続きを読む
沖縄美ら島財団が宮城県気仙沼市などと協定を締結
行政・地域・市町村, 社会

沖縄美ら島財団が宮城県気仙沼市などと協定を締結

2023年3月15日
サメの研究や普及・啓発を通して東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市の復興支援につなげようと、沖縄美ら島財団と気仙沼市などが協定を結びました。 宮城県気仙沼市などとサメの研究や普及・啓発に関する協定を結…
続きを読む
花のカーニバルで使用のプランターをこども園などに寄贈
行政・地域・市町村, 社会

花のカーニバルで使用のプランターをこども園などに寄贈

2023年3月15日
子どもたちに花を大切にする心を学んでほしいということです。花のカーニバルで県内を彩ったプランターについて県などは那覇市内の保育園やこども園に贈りました。 花のカーニバルは毎年1月から5月まで行われてい…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに91人感染3人死亡
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに91人感染3人死亡

2023年3月15日
沖縄県内の新型コロナの感染状況です。3月15日の新規感染者は91人で先週より18人減りました。 また、新たに80代から90歳以上まで男女3人の死亡も確認されています。 関連記事
続きを読む
1万760人に「サクラ咲く」沖縄県立高校で一斉に合格発表
教育, 社会

1万760人に「サクラ咲く」沖縄県立高校で一斉に合格発表

2023年3月15日
受験勉強の努力が実った”サクラの便り”です!沖縄県立高校の合格発表が3月15日朝に一斉に行われ、1万700人あまりが喜びの笑顔を咲かせました。 合格者の貼り出し「貼りだします」 県立那覇西高校では午前…
続きを読む
読書の楽しさ知って!県内の図書施設に絵本・童話を寄贈
行政・地域・市町村, 社会

読書の楽しさ知って!県内の図書施設に絵本・童話を寄贈

2023年3月15日
子どもたちに読書の楽しさを知ってもらおうと沖縄県内の自動車販売メーカーが図書施設に童話や絵本を贈りました。 琉球日産・仲井間勝也常務取締役「将来を担う子どもたちの健やかで豊かな心の成長を願いこの童話と…
続きを読む
「沖縄と自衛隊」(4)日米共同訓練「アイアン・フィスト」
沖縄と自衛隊/「有事」の果てに, リポート 日米共同訓練

「沖縄と自衛隊」(4)日米共同訓練「アイアン・フィスト」

2023年3月14日
政府が「南西シフト」として進める自衛隊配備や、有事の際の問題などについて考える「沖縄と自衛隊」。 きょうのテーマは日米共同訓練・アイアン・フィストです。自衛隊とアメリカ軍が参加して、沖縄のほか大分・鹿…
続きを読む
浦添市 子育て支援拠点センター廃止の波紋
リポート, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 浦添市、子育て支援

浦添市 子育て支援拠点センター廃止の波紋

2023年3月14日
浦添市が行っている「子育て支援」をめぐり今、ある問題が起きています。 浦添市では、市内にある子育て支援センター4か所のうち、民間に委託している3箇所の廃止を決定し、「認定こども園」での支援拡充を図る方…
続きを読む
447 / 3,942« First«...36...445446447448449450...456459...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline