CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
飲酒運転の重い代償「俺みたいになるな」 『自身の過ちを戒めに』根絶訴える男性
社会

飲酒運転の重い代償「俺みたいになるな」 『自身の過ちを戒めに』根絶訴える男性

2023年12月15日
警察によりますと飲酒運転の摘発は12月1日から12月10日までに74件にのぼっています。単純計算で一日に7人から8人が摘発されていることになります。 『飲んだら乗らない』を徹底できる社会になっていくに…
続きを読む
具志堅用高『署長』犯罪をノックアウト!年末の緩んだ気の引き締めに一役
行政・地域・市町村, 社会

具志堅用高『署長』犯罪をノックアウト!年末の緩んだ気の引き締めに一役

2023年12月15日
年末の緩んだ気の引き締めるため元世界チャンピオンの具志堅用高さんが立ち上がりました!地元・沖縄県の石垣島で『一日警察署長』に就任です。 ビラ配りする具志堅用高さん「気を付けましょうね~」島のヒーローの…
続きを読む
新年を迎える準備着々 沖縄平和祈念像 年越しを前の「浄め」
社会

新年を迎える準備着々 沖縄平和祈念像 年越しを前の「浄め」

2023年12月15日
2023年も残すところ2週間あまりとなり新年を迎える準備が着々と進められています。沖縄糸満市の沖縄平和祈念堂では年越しを前に1年のほこりを払う「浄め」が行われました。 平和祈念像は沖縄戦で家族を失った…
続きを読む
チームラボ「学ぶ!未来の遊園地」オープン 創造性を育むデジタルアート満載
観光・経済, 教育

チームラボ「学ぶ!未来の遊園地」オープン 創造性を育むデジタルアート満載

2023年12月15日
デジタル技術とアートを掛けあわせた『体験型の施設』が沖縄県那覇市にオープンしました。名付けて、「学ぶ!未来の遊園地」です。 巨大な水族館、よ~く見ると泳いでいるのは「魚の絵」です。自分で描いた魚がスク…
続きを読む
フィリピンの残留日本人2世沖縄訪問
国際, 社会

フィリピンの残留日本人2世沖縄訪問

2023年12月15日
太平洋戦争の混乱で日本人の父親と生き別れになり無国籍状態のままフィリピンで暮らしている残留日本人2世が初めて沖縄を訪れ父親の親族と対面を果たしました。 那覇空港では親族が出迎えました。「はい、おかえり…
続きを読む
ウクライナ避難民を支援
国際, 社会

ウクライナ避難民を支援

2023年12月15日
ロシアによるウクライナ侵攻から1年10カ月。ポーランドにある避難民のための託児所を支えようと県内で支援活動に取り組む市民団体が会見し、寄付を呼びかけました。 県出身でポーランド在住の東優悟さんが去年開…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.48 フィンガーライムを島の特産品にしたい男たちの物語
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.48 フィンガーライムを島の特産品にしたい男たちの物語

2023年12月14日
今を生きる私たちが沖縄の未来を考えてゆくシリーズ「#IMAGINEおきなわ」です。沼尻さん、これ何だかわかりますか? 沼尻アナウンサー「見たことない果実ですね、新種のシークヮーサー?」 惜しい!これ実…
続きを読む
藻 × 泡盛粕=うま藻 サステナブルな新食材 ビジネスキャッチ―
ビジネスキャッチー

藻 × 泡盛粕=うま藻 サステナブルな新食材 ビジネスキャッチー

2023年12月14日
ここからは特集です。なにやら沖縄だからこその新しい食材に関する話題なんですよね? 料理の味を引き立てるその食材には味のない『食用の藻』と活用の幅が狭い『泡盛粕』が使われているんです。開発したベンチャー…
続きを読む
与那国島の空港・港整備 町長、民需利用を強調 議員「島が要塞化」
政治

与那国島の空港・港整備 町長、民需利用を強調 議員「島が要塞化」

2023年12月14日
町長は、民需での利用を強調しました。2023年12月14日開かれた与那国町議会で、町が空港の滑走路延長や、比川地区に港の新設を国や県に要請したことについて、議員が町長に質しました。 与那国空港や比川地…
続きを読む
生活保護基準引き下げ 処分取り下げ訴訟判決
行政・地域・市町村, 社会

生活保護基準引き下げ 処分取り下げ訴訟判決

2023年12月14日
那覇市に住む生活保護利用者が生活保護基準引き下げに伴う減額処分の取り消しを求めた裁判の判決があり、那覇地裁は原告側の訴えを退けました。 この裁判は那覇市に住む生活保護を利用している当時30~70代の男…
続きを読む
437 / 4,818« First«...36...435436437438439440...444447...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に懲役12年を求刑 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に... 2025/09/18 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見フェア2025」 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見... 2025/09/18 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官やクレジット会社を装う詐欺、男子大学生が590万円被害 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官や... 2025/09/17 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,977)
  • 行政・地域・市町村 (7,852)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,354)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,014)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline