CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄振興予算 394億円の「ソフト交付金」県と市町村の配分を議論
行政・地域・市町村, 政治

沖縄振興予算 394億円の「ソフト交付金」県と市町村の配分を議論

2024年1月29日
2024年度の沖縄振興予算のなかで一括交付金に含まれる「特別推進交付金」、いわゆる「ソフト交付金」について沖縄県と市町村の配分を話し合う会議が開催され、2023年度と同じ割合になる方向で調整が進められ…
続きを読む
林官房長官 就任後初めて沖縄を訪れる 玉城知事や宜野湾・名護市長など面談
政治

林官房長官 就任後初めて沖縄を訪れる 玉城知事や宜野湾・名護市長など面談

2024年1月29日
林官房長官が就任後初めて沖縄を訪れ、玉城知事や米軍基地を抱える市長などと面談を重ねました。玉城知事が繰り返し求めてきた「対話の場」で基地問題の解決に向けた進展はあったのでしょうか。就任後初めて沖縄を訪…
続きを読む
能登半島地震 被災者支援へ県社協の職員を派遣
社会

能登半島地震 被災者支援へ県社協の職員を派遣

2024年1月29日
2024年1月1日に発生した能登半島地震で、大きな被害を受けた石川県に県社会福祉協議会は、復興支援のため職員1人を派遣することになりました。 今回の派遣は、全国社会福祉協議会などの要請を受けて行われる…
続きを読む
来て見て!ハッピードリームサーカス
文化・芸能, QAB

来て見て!ハッピードリームサーカス

2024年1月29日
現在、豊見城市で公演しているハッピードリームサーカスについて、番組の最後で、実際にサーカスを見た人の感想を通してその魅力をお伝えします。 関連記事
続きを読む
沖縄うるま市に自衛隊の訓練場整備 地元自治会が計画の見直しを申し入れ
政治, 社会

沖縄うるま市に自衛隊の訓練場整備 地元自治会が計画の見直しを申し入れ

2024年1月29日
沖縄県うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場が新たに整備される計画をめぐって、地元の自治会が沖縄防衛局に計画の撤回を申し入れました。 うるま市旭区・石川修自治会長「うるま市石川東山ゴルフ場跡地への…
続きを読む
ハッピードリームサーカス沖縄公演 来場者3万人を突破
文化・芸能, 社会

ハッピードリームサーカス沖縄公演 来場者3万人を突破

2024年1月29日
2023年12月から豊見城市で開かれている「ハッピードリームサーカス沖縄公演」が1月28日に来場者3万人を突破しました。 「ハッピードリームサーカス」は日本3大サーカスの一つに数えられていて、沖縄県内…
続きを読む
「杜の賑い沖縄2024」開幕
文化・芸能

「杜の賑い沖縄2024」開幕

2024年1月29日
総勢700人の出演者による琉球芸能の祭典「杜の賑い」が、4年ぶりに沖縄コンベンションセンターで開催されました。 コロナ禍を乗り越え2024年、39回目を迎えた「杜の賑い」の沖縄本公演が27日宜野湾市の…
続きを読む
林官房長官が初来県 玉城知事と面談
行政・地域・市町村, 政治

林官房長官が初来県 玉城知事と面談

2024年1月28日
就任後、初めて沖縄を訪れた林官房長官は28日午後、玉城知事と面談し、玉城知事は普天間基地の危険性除去や辺野古移設計画の断念などを要請しました。 林官房長官と玉城知事の面談は28日午後、県庁で行われまし…
続きを読む
宜野湾市で新方式の不発弾処理 処理作業の負担軽減に期待
行政・地域・市町村

宜野湾市で新方式の不発弾処理 処理作業の負担軽減に期待

2024年1月28日
28日昼前、国内で初めてとなる耐爆容器を使った不発弾処理が、宜野湾市で行われました。先月13日に宜野湾海浜公園で見つかったアメリカ製5インチ艦砲弾の不発弾処理には、国内で初めて耐爆容器が使用されました…
続きを読む
「沖縄JRAT」が災害派遣で石川県へ出発
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然

「沖縄JRAT」が災害派遣で石川県へ出発

2024年1月27日
避難所生活での災害関連死を予防するため、リハビリテーションの専門チーム「沖縄JRAT」の第一陣が27日に石川県に向けて出発しました。 「JRAT」は、災害による不慣れな環境で身体や認知機能が低下するの…
続きを読む
402 / 4,809« First«...36...400401402403404405...411414...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • U-18野球ワールドカップ 日本代表の末吉が勝利投手 U-18野球ワールドカップ 日本代表の末... 2025/09/07 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 防災や救急の知識を啓発する防災・救急フェア開催 防災や救急の知識を啓発する防災・救急フェ... 2025/09/07 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 指導者不在に悩むミニバスケチームをDXで支援 指導者不在に悩むミニバスケチームをDXで... 2025/09/07 に投稿された
  • コザ高校運動部 主将の男子学生自死裁判始まる 母親が意見陳述 コザ高校運動部 主将の男子生徒自死裁判始... 2024/08/07 に投稿された
  • 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本は初戦イタリアに勝利 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本... 2025/09/06 に投稿された
  • ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取り客でにぎわう ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取... 2025/09/06 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,139)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,961)
  • 行政・地域・市町村 (7,836)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,011)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline